風旅食傳

風まかせの旅で出逢った食を傳えます

2006年09月

蟹炒飯
春巻
芝海老の四川風炒め
フカヒレ蒸し餃子
高島屋二子玉川店レストラン街の中華料理店です。
春巻、芝海老の四川風炒め、フカヒレ蒸し餃子、蟹炒飯を食べました。
春巻は大きいため食べづらかった。
味は普通。
芝海老の四川風炒めはサッパリしていてそんなに辛くなかった。
ビールに合いました。
フカヒレ蒸し餃子は海老・魚のすり身にフカヒレが加わりプリプリの食感が楽しめ、トロミのあるタレも美味しかった。
蟹炒飯は蟹の風味が良く出ているものの炒飯がパラリと炒まっていなかった。
料理の種類がすごく多いです。
思いっきりハズレのものが無いのでオススメです。

【維新號 點心茶室 二子玉川店】
東京都世田谷区玉川3-17-1
玉川高島屋ショッピングセンター 南館6F

香港園湯麺
目黒駅より徒歩1分のところにある上海・四川料理店です。
品名に店名の入った自信作「香港園湯麺」を食べました。
具は海老・烏賊・若布・竹の子で、汁は醤油味です。
和風を感じさせるテイストです。
麺は細いですがコシがあります。
オススメの一品です。

海老炒飯
杏仁豆腐(香港園)
海老炒飯と杏仁豆腐を食べました。
海老炒飯はプリプリで大きめの海老がゴロゴロ入っていました。
味が良く値段もそんなに高くないのでお得感があります。
杏仁豆腐はサッパリしていて美味しかった。

【香港園】
東京都目黒区下目黒1-88

海鮮かけ御飯
目黒駅ビル内にある上海料理店です。
「地・時・人・物」
―地元の旬をおいしく食するということを基本としています。
海鮮かけ御飯を食べました。
海老・烏賊・帆立と野菜にオイスタソースの餡がかけられ抜群の美味しさです。
スープも蟹の内子と玉子が合わさって良い味を出していました。

海鮮スープそば
海鮮スープそばを食べました。
白湯スープにとろみ餡が加わり熱々で美味しいです。
海老・烏賊・帆立の海鮮と野菜がタップリで旨味が増々です。
麺は中太ストレートで香ばしい味。
食べ終わると体がポカポカしてきました。

【謝朋殿 目黒店】
東京都品川区上大崎2-16-9
アトレ目黒1 5F

カリーをライスにかけました
シーフードと野菜のカリー
サラダ
マンゴージュース
カリーが食べたくなり、新宿中村屋本店の2階ルパに行きました。

シーフードと野菜のカリーセットをいただきました。
セットはサラダとドリンクが付きます。
サラダはドレッシングを和風とフレンチの2種類から選びます。
野菜の種類も多く食べ応えがあります。
シーフードは大ぶりの海老と帆立で、野菜は茄子・赤ピーマン・オクラです。
他に噛むとほろ苦い野菜がありましたが、これは自分の好みではありませんでした。
カリーの辛さは中辛です。
具が多いので満腹になりました。
ドリンクはマンゴージュースにしました。
かなり満足です。

Repas
東京都新宿区新宿3-26-13
新宿中村屋 本店2F

生姜焼定食
明治大学の向かいにある和食の店です。
大学生よりもサラリーマン相手の価格設定です。
生姜焼定食を食べました。
大ぶりの肉が6枚ぐらいありボリューム満点です。
生姜のタレは甘すぎず、しょっぱすぎず美味しかった。
味噌汁の具は豆腐でした。

【ときわ】
東京都千代田区神田駿河台1-8-10

浅蜊そば学芸大学駅と祐天寺駅の中間の住宅街にあります。
店内は細長く狭いですが、木を多く使った明るいインテリアです。
浅蜊そばを食べました。殻つきの浅蜊が一杯入っています。
浅蜊の出汁でおつゆがすごく美味しいです。
一気に食べると体がポカポカ温まりました。
お酒や肴が充実しているので、呑兵衛にはオススメです。

焼き穴子南蛮漬
トコブシ煮焼キノコ肴とお酒を楽しみました。
肴は焼穴子南蛮漬、トコブシ煮、焼キノコを食べました。
お酒は石川達也を呑みました。
穴子と葱が良く味が染みていて美味しいです。
トコブシは肝もあるのでお酒が進みました。
焼キノコはおろしを付けて食べるのでサッパリとした味わいです。

牡蠣蕎麦
牡蠣そばを手繰りました。
プックリした牡蠣が3個入っています。
牡蠣の出汁が良くオツユに馴染んでいて柚子の香りも良い。
牡蠣無しでも蕎麦一杯食べれてしまうほどの美味しさです。
牡蠣は火の通り具合が完璧です。
酒肴としてもいけます。

鴨つくねそば
鴨つくねそばを手繰りました。
ミニミニ鴨つくねが6個入っています。
思いのほかサッパリしていました。
食べ進めるとポカポカ体が温まってきます。
オツユもコクがあって美味しい。

牡蠣塩焼
子持昆布
出汁巻玉子
トマトの御浸し
辛味大根せいろ
広島の辛口「石川達也」を呑みました。
口当たりが良くスーッと五臓六腑に染み渡ります。
酒肴は牡蠣塩焼、子持昆布、出汁巻玉子、トマトの御浸しにしました。
トマトのお浸しは意外にも日本酒に合いました。
こういう「目から鱗」も楽しいものです。
〆は辛味大根せいろにしました。
山葵がついていませんでしたが、おろしが物凄く辛いためだと食べてみて納得。
酔っ払っていた胃袋が思わず飛び上がりました。
蕎麦湯にしても美味しかった。

【杉本】
東京都目黒区中町2-44-15

うなぎ重箱『松』
甲府駅南口徒歩10分のところにあるうなぎで有名な和食の店です。
天然活うなぎを炭火で焼いてくれます。
うな丼の他に、うなぎ重箱が梅・竹・松・特上の4ランクあります。

うなぎ重箱の「松」をいただきました。

香の物、茄子、茶碗蒸しが最初に出てきました。

しばらくして肝焼き、吸い物そして重箱様の登場です。
重箱は2段になっていて、上段が天然活うなぎ炭火焼で下段が御飯となっています。

うなぎがとにかくデカくて肉厚です。
上品な脂の乗り具合でさすが天然活うなぎのことはあります。
御飯に自分でタレを調節してかけるので好みの仕上がりになって良かった。

肝焼きもトロっとしていて美味しいです。

【吟なべ】
山梨県甲府市丸の内1-20-21

小吃坊(八珍麺)
甲府駅ビルにある中華料理店。

八珍麺をいただきました。

スープはオイスターソースを使いコクがあります。
海老・烏賊・帆立・豚・青梗菜・椎茸・筍・赤ピーマン・ヤングコーン・葱と具沢山です。
麺はストレートの中細でした。

美味しゅうございました。

【小吃坊】
山梨県甲府市丸の内1-1-8
甲府エクラン5F

トッピングの仲間たち・きつねうどん(大)
武蔵小杉駅構内でうどんの注文の仕方をディスプレイで流していました。
小腹が空いたので眺めていると、客がどしどし店内に入っていきます。
つられて自分も中に入ってしまいました。
まず、トッピングしたいオカズを小皿に自分で取ります。
いろいろトレイに盛り付けてありますが、品名だけで売切れてしまったものもあります。
ちくわ天、コロッケ、野菜豆腐、ジャコ天をちょいす!
次にうどんを店員さんに注文します。
きつねうどん(大)をオーダーしました。
きつねがあるならトッピングをもう少し減らしておけば良かった(涙)
うどんを受け取りお会計です。
う〜ん、結構な金額になってしまいました。
トッピングを好きなだけ客に取らせるという、店の狙い通りにまんまとはまってしまいました。
味はいたって普通でした。

【めりけんや 武蔵小杉店】
神奈川県川崎市中原区小杉3-492
JR武蔵小杉駅構内

きざみ
目黒通り沿いにあるうどん専門店です。
格子の壁に、かけうどん・たぬき・きつね・きざみ・梅わかめ・かま玉・かきあげ・たらい・あさり・ざるうどん・冷しきつね・冷したぬき・冷し梅わかめ・ぶっかけおろし・冷したらい・たこめし・麦とろとお品書きが出ていました。
きざみうどんを食べました。
ツユの色がすごく薄いですが、しっかり出汁が効いています。
一味唐辛子を入れて食べるとさらに味が膨らみました。
うどんも程好いコシの強さです。
棚に日本酒がズラ〜っと並んでいました。
呑んだ後にうどんで締めるのも良い感じです。

【さくら】
東京都目黒区目黒2-8-10
アーバン目黒ビル 1F

海鮮火鍋
TBSの近くにある四川料理店です。
ランチが充実しています。
火鍋メニューは豚肉・牛肉・羊肉・スタミナ(鶏肉他)・海鮮の5種類あります。
辛さは白湯・小辛・普通辛・激辛の4つから注文時に選択します。
海鮮火鍋の普通辛をいただきました。
鍋の下で固形燃料を燃やし熱々で食べるスタイルです。
具は海老・帆立・烏賊・豆腐・白菜・春雨です。
スープはいろいろな香辛料が入っていてエスニック風味です。
普通辛なので汗ダクダクとまでいきません、うっすら汗をかく程度です。
スタミナ火鍋の激辛を食べているえらい気合の入ったOLもいました。

【火鍋屋 赤坂店】
東京都港区赤坂2-14-31

このページのトップヘ