風旅食傳

風まかせの旅で出逢った食を傳えます

2008年05月


イカ天ざる(大盛)
イカ天丼
イカ天そば
清庵の蕎麦は北海道産純正そば粉「江丹別」を使用し優れた技術で丹精込めた
そば粉八割 小麦粉二割の手打ちの二八そばです。 

清庵のつゆは厳選された鰹節を使用し醤油、みりん、砂糖をほど良く合わせ
化学調味料はいっさい使わぬ 香り、こく、味に優れたつゆです。

・・・と説明書きがテーブルにおいてあります。

わたしが清庵で好きなのはイカ天です。
身は薄いけれども、ほど良い歯応えでプリプリしています。
衣も厚くなくサクサクして美味しい。

イカ天ざる・イカ天そば・イカ天丼の豪華なラインナップとなっとります。

そのなかでもイカ天ざるをオススメいたします。
説明書きの通り、そばだけでも充分美味しい。
イカ天をそばと合わせて食べても、酒肴にしてもイイゾ!

【清庵】
東京都府中市宮町1-22-1

カレーライスセット
アンティーク家具・雑貨が溢れる珈琲店です。
すご〜く落ち着くレトロな雰囲気。

カレーライスセットを食べました。
カレーは自家製ビーフカレーです。
カレーはトロミが少なくサラサラした感じ。
ホンノリ苦味を感じたので、隠し味にコーヒーを使っているかも。。。

ドリンクはリンゴジュースにしました。
リンゴジュースは飲んだ感じだと自家製でないような感じです。

【マロコ】
東京都府中市府中町2-6-4

殿様丼
殿様丼・断面
住宅街の奥まった所にあるためチト道に迷ってしまった。

殿様丼をいただきました。
殿様丼とは中入れ丼のことです。

殿様はとても良い艶をしておりました。
鰻も良いが、タレと御飯も良かった。
タレはやや甘め、御飯はやや硬めです。
結構ボリュームがあるのだが、美味しいのでサクサクと食べてしまった。

【押田】
東京都府中市北山町3-24-2

醤油ラーメン
餃子
玉子炒飯
ソース焼きそば
みそらーめん
タンメン
タンメンを食べました。
手早く薄味で炒められた野菜がタップリ!
かといって麺が少ない訳では無い。
食べ応え充分で餃子との相性も良い。

ミソラーメンにコーンをトッピングしてみました。
ミソはやや甘めで、カウンター備え付けのオロシニンニクを加えるとコクが出て美味しくなった。

ソース焼きそばを食べました。
手早く炒められた焼きそばはウスターソースの焦げた匂いが香ばしい。
麺が美味しくてスルスルと胃袋に納まっていく感じ、どこか懐かしいクセになる味です。

玉子チャーハンを食べました。
炒飯自体は薄味だが、チャーシューの味がしっかりしているため、全体的に良くまとまっている感じ。
少ない油で炒められており、香ばしくて美味しい。

醤油ラーメンと餃子を食べました。
スープは鳥がらベースのオーソドックスタイプ。
麺は細縮れでスープが絡むタイプ。
チャーシューはやや筋ばっていたが、味付けは美味しい。
餃子はニンニクを使用していないとのこと。
その代わりニラが一杯入っていた。
CPも良く、夜遅くまでやっているのが嬉しい。

【大将】
東京都府中市寿町1-6-2

さつまあげ
造り
先付
梅貝磯煮
お椀
地魚の姿焼き
じゃこと高菜御飯
揚物・酢物
煮物
抹茶アイスクリーム
鏡大根鼈甲餡
越中梅貝磯煮
白海老かき揚げ
氷見うどん
今日は単品で好きな酒肴を選び、播州50を飲みました。
鏡大根鼈甲餡は薄味の出汁が染みた上品な味わい、
まさしく私にピッタリであった。
越中梅貝磯煮は磯のかほりと程好い弾力で酒の御伴に抜群。
白海老かき揚げはサクサクの食感。淡い味わいで香ばしい。
〆は氷見うどんにしました。
ツルツルと、のどごしが良くていくらでも食べれる感じ。
あっという間に無くなってしまいました。
美味しゅうございました。

―――――――

富山の魚と酒を味わいました。
料理は、おまかせコース。
酒は播州50、吟醸立山と石川の天狗舞をたのみました。

オープンキッチンなので、富山湾の地物魚介類を目の前で捌く様は凄い迫力です。
見た目も良いが味もまた格別です。
おもわず酒が進むので、紋屋おすすめの越中梅貝磯煮と薩摩揚げを追加しました。
これまた旨かった。

結構強気の価格設定なので、懐に余裕のある方にオススメします。

【紋屋 府中店】
東京都府中市府中町1-8-12
キャッスルプラザ府中 B1F

桜海老かき揚げぶかけ・ひやひや
桜海老かき揚げぶっかけのひやひやを食べました。

ぶっかけ汁がひじょ〜にまいるど。
うどんの味を邪魔しないようにとの配慮なのでしょう。

うどんはコシがひじょ〜に強く、
啜ったまま飲み込むと喉に詰まってえらいことになります。
噛み締めて弾力を味わうとほのかな旨味が広がります。

かき揚げはサクサクして美味しい。
桜海老が香ばしい。

CPも良い。

【喜三郎】
東京都府中市美好町3-3-3

海鮮八宝菜定食
海鮮八宝菜定食を食べました。
海鮮八宝菜はサッパリ塩味で具沢山です。
鶉玉子が3個なのが嬉しい。
デザートの杏仁豆腐は風味が良かった。
定食は御飯とスープのおかわりができて、CP抜群なのでオススメです。

【祥龍】
東京都府中市宮町1-50
くるる 4F

かつ断面
かつ定食
かつ定食を食べました。
量の少ないロースかつです。
と言っても、他のトンカツ屋のかつより大きかった!
恐るべし鈴本!

辛口のソースと辛子を付けて食べるとサッパリして美味しい。
赤出汁も良かった。
かつ定食で御腹一杯、満足です。

【鈴本】
東京都八王子市横山町9-3

中華そば
つけそば
つけそばを温かい麺で注文。
麺とスープが別々なため、それぞれの旨さを再確認した。
麺はモチモチで食感が良く、香ばしい味わい。
スープは濃厚だがくどくない、ちょっぴり酸味もあり麺と良く合う。
一気にツルツルと食べてしまいました。
次回は大盛にしよう。

中華そばを食べました。
待っている間、チャーシューと油揚げを炙っているのが見えました。
チト期待できそうです。
スープは見ため濃そうですが、
魚介とトンコツのバランスが良くサッパリして美味しい。
麺は硬茹でにしてもらった。
可もなく不可もないといった感じ。
炙りチャーシューは香ばしくて好みのタイプ。
油揚げも意外と合っています。
CPも良い。

【とんび】
東京都府中市府中町1-5-6
高橋ビル 1F

御膳(更科)蕎麦
韃靼蕎麦
十割蕎麦(生粉打ち)
創業明治17年スローフードな蕎麦処です。
吉見家おすすめの三枚重ねを食べました。
一枚目「御前(更科)蕎麦」は、そばの実の中心部分(更級粉)で作った真っ白な蕎麦です。
二枚目「十割蕎麦(生粉打ち)」は、厳選された、内地産そば粉を100%そば粉で打ってます。
三枚目「韃靼蕎麦」は、中国東北部バイカル湖から、内蒙古地方に住むダッタン人が標高2000mの高地で収穫した蕎麦です。
三枚それぞれ特徴があり、食べ比べるのも楽しい。
量も三枚食べると丁度良い分量になっています。
蕎麦つゆは辛目でした。
CPも良いと思いますので、蕎麦の好きな方にオススメします。

【吉見家】
東京都府中市宮西町4-16-1

五本丼(お好み)
ランチに5本丼を食べました。
砂肝が売り切れてしまったので、団子を2本にしてもらい、御飯大盛で注文しました。

帝劇店と比べて銀座店の大盛はメシが半端でない量です。
大振りの丼の淵から1センチぐらいのところまでぎゅっとメシが詰められています。
1.5人前ぐらいありました。
御飯に比べてタレの量が少ないのがチト残念であった。
団子は白飯でもいけるので、2本にして正解であった。
スープをおかわりしてようやく食べ終えると、腹がメタボ危険ラインを超えてしまいました。
めでたしめでたし。

【伊勢廣 銀座店】
東京都中央区銀座8-5-5
MSファーストビル 2F

天丼(ランチ)
ランチに天丼を食べました。
才巻海老2本・キス・オクラ・かき揚げとなっております。
衣が薄くサクッとした食感。
香ばしいけれども油っぽくない。
おいしゅうございますね。
味噌汁と香の物もよろしゅうございました。

【天松 渋谷本店】
東京都渋谷区道玄坂1-6-1

十王麺
餃子
十王麺と餃子を食べました。
スープがあごだしとトンコツのWスープなのだ。
あごだしよりトンコツが強くやや臭みを感じた。
焦がしニンニクチップを入れるとまろやかに食べやすくなった。
麺は中太シコシコで結構旨い。
餃子はシンプルな味わい。
クセのある十王麺と両方食べると中和されていいかも。。。

【麺屋十王】
東京都府中市八幡町1-3-14
森澤ビル 1F

うな重
活鯵のなめろう
うな重をいただきました。

出来上がるまでビールと酒肴でチビチビ待つことにしようと、活鯵のなめろうを注文したが、これがなかなかでてこない。

うなぎは待てても酒肴は待てない。
でも、店が込んでいて大将一人でつくっているからしょうがない。

待ちわびたなめろうはさすがに美味しかった。
なぜかイチゴがついてきた。

うな重はその後を追いかける様にすぐに到着。
坂東太郎だけあってとろける味わい。

ぶらりと訪れてゆっくりするには良い店だと思います。

【宇奈岐屋】
東京都渋谷区笹塚1-9-9

このページのトップヘ