風旅食傳

風まかせの旅で出逢った食を傳えます

2011年01月

朝限定メニュー
ホテルニューカジワラ1階にあるレストラン。
朝9:00〜10:00までモーニングタイム。
宿泊客でなくてもOKだ。
モーニングメニューは、和定食か洋定食の二択となっております。

和定食をいただきました。

おかずがいっぱいで充実しております。
でも、残念ながら熱々ではない。
玉子焼きはレンジで温め直した感じは否めない。
大根おろしがナイスリカバリー。
煮物はひんやりしております。
これはこれで美味しい。
ごはんと味噌汁が熱々なので、のーぷろぶれむだ。

松山の味がいただけて楽しい。
なかなかへるしいな定食でした。

【レストラン泉】
愛媛県松山市大手町2-9-10
ホテルニューカジワラ 1F

(#^.^#)
(*^_^*)
御造り
いくら
白味噌椀
鹿児島県産曽於和牛ステーキ
焼タラバガニ
ミニ鯛丼
グレープフルーツシャーベット&イチゴ&キウイ
甘味
抹茶
ホテルJALシティ松山の2階にある日本料理店。
窓からは松山城の堀が眺められます。

旬彩会席をいただきました。

お通しのいくらから始まりました。
前菜はスモークサーモン・子持昆布・松前漬け・蕪の甘酢漬け・蛸梅肉和え。
白味噌椀の御吸物。
鯛・間八・鮪・烏賊の御造り。
ブリ大根の焚合せ。
焼きタラバ。
鹿児島県産曽於和牛ステーキ。
真鯛あら炊き。
食事はミニ鯛丼。
デザートはグレープフルーツシャーベットとイチゴとキウイ。
さらに和菓子と抹茶で〆です。

ブリ大根と真鯛あら炊きは絶品だった。

料理が美味しいので御酒を飲みながらゆっくりと味わいたいのだが、料理の出てくるスピードが早過ぎた。
食べ終わる前に次の料理が出てきます。
もう少しゆっくり出して欲しいと伝えたが、さほど変わらなかった。
料理の説明も無い。
旨さも半減する感じで残念であった。

【さわふく】
愛媛県松山市大手町1-10-10
ホテルJALシティ松山2F

Banana waffle
大街道を挟んで三越の向にある果物店。
フルーツパーラーを併設しています。
明るい雰囲気なので入りやすい。

フルーツを使ったメニューがいっぱい。
バナナワッフルにしてみました。

ワッフルは1個だけですが、バニラ&チョコのアイスクリームが1個づつ付いてます。
バナナはキャラメルソースでフランベしてあって、ジュウスイーで濃厚な味わい。
ワッフルは何故か鉄を舐めたような味がした。
生クリーム・アイスクリーム・チョコレートをグジャグジャに絡めて食べるとおいちい(*^_^*)

ワンコインでいただけちゃうので御得感あり!

MISHIMA
愛媛県松山市大街道2-5-5

愛媛特産
JR松山駅改札脇の立喰饂飩店。
椅子席もあります。

人気No.1のじゃこてんうどんをいただきました。

じゃこ天は宇和海の小魚の旨味がギュッと詰まっております。
ジョリジョリした食感でカルシウムいっぱいの感じがする。
いりこ出汁のつゆにじゃこ出汁がプラスされいい塩梅。

【かけはし 松山店】
愛媛県松山市南江戸1-14-1
JR松山駅構内

出汁が効いてます
JR呉駅ビル2階にあるうどんと和菓子の店です。
駅改札からすぐの処なので大賑わいでした。
前払い制です。

天ぷらうどんを食べました。

うどんを湯がいて揚げ置きの天ぷらを載せるので立喰店のようにすぐに出来上がります。

草履型の天ぷらは小さい海老を衣で大きくしております。
熱々のつゆで衣はあっという間にトロトロ状態になりました。
これが想像以上に旨い。
衣の部分にもミニミニ海老が入ってました。
おつゆはさっぱりしてますが、溶けた衣でコクが出ております。
ちからの出汁は2010モンドセレクション金賞受賞しているらしい。
うどんはモチモチ。

ワンコインで食べられるのも嬉しい。

【ちから 呉店】
広島県呉市宝町1-16
呉駅ビルクレスト 1F

うまうま(*^_^*)
味一広島3号店はJR広島駅南口の改札を出た処にあります。

朝早くからやっているので、モーニングウドンしてみました。
入口の脇に券売機があります。
季節限定のかきうどんを食べました。

立喰ながらも味は本格派。
かきの出汁がしっかりつゆに染み出ております。
うまうま。
つゆが秀逸ですなあ。
勿論、全部飲み干しました。
かきは5個も入っていてるので、大いに存在感あり。
朝からかなり贅沢なうどんです。
うどん自体は可もなく不可もなく。
立ち食い的に無難なレベルです。
うどんが控えめな分、つゆが際立った。
CPは抜群である。

【味一 広島3号店】
広島県広島市南区松原町2-37
JR広島駅構内

アサリがいっぱい
JR広島駅南口近くのガード下にあります。
飲んだ〆に行ってみました。

・初代(あっさりえび醤油)
・もんごい(にんにくえび醤油)
・ぶたねぶか(焼きネギえび醤油)
・黒焦がし塩(焦がしにんにく入り)
・えび塩(えびの香りたっぷり)
・貝塩(あっさり滋味な塩)
・こい味噌(もちもち太麺のこい味)
・さかな塩(サンマの香りひきたつ)
・がっつり魚介つけ麺(魚介の温かいつけダレ)
・二代目ぐっつり盛り(鶏の旨み・豚のコク・魚介の香りの
超魚介のトリプルスープ、新広島らーめん)
といろいろあります。

貝塩にしてみました。
麺の固さや味の濃さを調整してくれるとのこと。
麺固めでお願いしました。

アサリがいっぱいです。
殻入れが貝塚状態になるほど。
スープが熱々です。
アサリエキスが濃厚で滋味溢れる感じ。
チャーシューは獣獣してなく、アサリスープの邪魔になっておらん。
自分のポジションをわきまえていらっしゃる。
ナイスアシスト。
麺はストレート。
塩味のスープにはストレートな麺がいい。
固めに茹でてもらたので男らしい仕上がりになっとる。
〆にピッタリのラーメンであった。
満足です。

【二代目もんごい亭 広島駅前店】
広島県広島市南区松原町10-21

熱々(●^o^●)
JR岩国駅6・7番ホームにある立喰饂飩店。
うどんの他、そば、ラーメンもあります。

18時50分頃に到着したが、扉が閉まっている。
ガ〜ン(T_T)
途方に暮れていたら、
ホームの奥からおばちゃんがこちらに近づいてくるではないか。
明日休みなので少しづつ片づけをしていたそうな。
扉を開けて中に入れてくれた。
助かったあ(*^_^*)

きつねうどんをいただきました。
おつゆが熱々で出汁が効いていて旨い。
うどんはつるつるでのどごしがいい。
油揚げはチト甘過ぎた。
このつゆとの相性を考えるともう少し薄味でいい。
いや、寒い夜にうどんにありつけただけでもありがたい。
油揚げ、ちょうどようござんす。
暖まります。

おばちゃんは、うどんを食べた後も「電車が来るまで遠慮はいらないから暖まって行なよ」と言ってくれた。
おばちゃんは片づけもせず、語り始めました。
おばちゃんの青春時代の話を電車が来るまで聴きました。
笑いあり涙あり。
人に歴史あり。
旅先での人情は心に染みました。

【岩国うどん】
山口県岩国市麻里布町1-1-1
JR岩国駅

さざえの壺焼(喜代)酢がき
たこ天
さわら味噌焼
天然子持ち昆布
このわた塩辛
絶品!
岩国駅を降りたら粉雪が舞っておりました。
かなり寒いです。
㐂代の前まで来たら暖簾がまだ出ていなかった。
ぼんやり眺めていたら中から店の方が出てきて17時半頃開店とのこと。
暫く時間を潰そうとあたりを散策することにしました。
再び㐂代の前に通りかかると先ほどの店の方がずっと待っていてくれたようで「中に入ってください」と声をかけてくれた。
あったけえ。
心温まるもてなしに思わず涙が溢れます。

中に入ると時間前ではあるが注文を聞いてくれた。
かきがおすすめとのこと。
酢がき・さざえの壺焼・たこ天・さわらの味噌焼・京風茶碗蒸しをいただきました。

かき酢は酒肴にぴったりであった。
たこ天は身がプリプリで旨い。
京風茶碗蒸しもおつな味。

大将のサービスで、天然子持ち昆布とこのわた塩辛をいただいた。
これはありがたかった。
なかなかお目にかかれない珍味である。
御酒も進みます。

もっとゆっくりしたかったが電車の都合もあり帰ることにした。
勘定は安い。
すごくいい店です。
是非また喜代に行きたいと思ふ。

【㐂代】
山口県岩国市麻里布町3-9-2

あなごめしアップ
熱々(#^.^#)
厳島神社を参拝し境内を出るとあなごめしの看板が見えました。
宮島名物あなごを食べに入ってみました。

ご飯ものはあなごめしのみ。
他は酒肴が5品くらいあるのみ。

あなごめしをいただきました。

厨房が別棟になっていて店員が運んできました。

大きい木蓋を取ると丼の中は穴子でびっしり。
タレの香りもええ感じ。
穴子は柔らかく香ばしくて旨かった。
御飯も美味しい。
勢いよく掻き込みたいのだが、
丼が熱過ぎて持ち上げることができない。
上品に少しずつ口に運びました。
かきの吸物は上品な味わい。

丼は熱々だったがバイト店員の対応は冷たく感じられた。

いつくしま あつきどんぶり あなごめし

【ふじたや】
広島県廿日市市宮島町125-2

フルーツクレープ
広島のフルーツといえば、タマル。
テイクアウトフルーツジュース店、ギフトフルーツ店、
フルーツカフェ、フルーツパーラーといろいろあります。
幟町のフルーツパーラーに行ってみました。

表からはフルーツサンドなどのテイクアウトコーナーが見えます。
中に入るとフルーツショップになってます。
その一角にテーブルとチェアが置いてあります。

人気No.1のフルーツクレープをいただきました。

結構作るのに時間がかかりました。
直径30cmはある大皿で登場。

リンゴ・オレンジ・バナナ・パイナポー・キウイ・ブルーベリー
などなどフルーツ盛り沢山。
それに生クリームとヨーグルトがタップリ。
クレープも超デカイ。
かなりのボリュームです。
だが、味はイマイチであった。
生クリームは食べきれず残してしまった。

ちなみに2階は、『まぐろっ子倶楽部』になっています。

【フルーツパーラータマル】
広島県広島市中区幟町7-19

カキフライ
かき酢
冷製オイスター
フルーツ
オイスターランチその1
オイスターランチその2
かき飯
広島駅ビルASSE6階はレストランフロアーになっております。
かき船かなわがかなわとかき名庵の2店舗も出店しており、かき名庵はかなわと比べて和モダンな造りになっております。

かき料理がいろいろ楽しめるオイスターランチをいただきました。
焼物を時間差で出してよいか確認がありました。
モチロンOKデス。

それでも最初に出てきた御盆には、かき料理がいっぱい。
カキフライ・かき酢・冷製オイスター・かき飯。
かき飯はお代わり無料とのこと。

かきは小粒だったが、じゅうすぃでまいう〜。

暫くしてジェノバ風オーブン焼きとグラタンが出来上がりました。
新感覚のかきの味わい。

いろいろなかきが少しづつ食べれて程好い満腹感。
なかなか充実のランチでありました。

【かき名庵】
広島県広島市南区松原町2-37
広島駅ビル
ASSE 6F

かき揚げそば
朝のフライトだったので、BLUE SKY 9番ゲートショップでモーニングしました。

外からは判らないが、奥に食事スペースがあるのだ。
飛行機を見ながら座ってゆっくりいただけちゃいます。

かき揚げそばを食べました。

ゲートショップクルーのチャッチャッとスナップを効かせたそばの湯切りは見事である。
さらに葱をかなり山盛りにしてくれた。

第2ターミナルのANA FESTA『一空』と比較してみた。
そばはBLUE SKYのほうが風味が良く美味しい。
つゆはともにイマイチで引き分け。
かきあげは一空のほうが良かった。
値段が60円高いので、その差が出た。
葱がかなりえごかった。
サービスが裏目に出てしまったようだ。

そば勝負はANAの勝利としたい。

【BLUE SKY 9GATESHOP】
東京都大田区羽田空港3-3-2
羽田空港 第1ターミナルビル2Fゲートラウンジ南

ソーセージとピーマンのナポリ風
中河原駅から行くには歩道橋で鎌倉街道を越え、さらに路地に入るので分かりにくい処にあります。
レンガ造りの渋い外観。
JAZZが流れる店内も渋い。

喫茶の他に軽食メニューもあります。

ソーセージとピーマンのナポリ風のBセットをいただきました。
Bセットはサラダ&ドリンク付です。

ソーセージがいっぱいでちょっと豪華なナポリタン。
ケチャップの濃厚な味わい。
思わず咽そうになるのがいい。

コーヒーは渋い味わい。

アンセルモは静かに時が流れていました。

【anselmo】
東京都府中市住吉町4-9-36

Hotel Made Custard Pudding
プリンが食べたくなったのでポトマックに行ってみました。
丁度御昼時だったのでランチ客でいっぱいです。
場所柄か着物姿の女性客が多かったのが印象的。
大勢のホテルマンが機敏に動きまわっております。

昔ながらのプリンをいただきました。

プリンの他は生クリームとイチゴ。
シンプルです。
プリンはぷるるんデカプリンでした。
昔ながらの味わいでほっとします。

【POTOMAC】
東京都千代田区紀尾井町1-2
グランドプリンスホテル赤坂 新館3F

焼八寸
お造り
牛ロース照り焼き
お浸し
イクラジャコ飯
赤出汁
香の物
苺&グレープフルーツゼリー
グランドプリンスホテル赤坂地下1階にある会席料理店。
ランチを食べに行きました。
中に入るとテーブル席・寿司処・天麩羅処に分かれています。

テーブル席で紀尾井弁当をいただきました。

料理長のこだわりがつまった華やかなお弁当です。

焼八寸・お造り・煮物・合肴・小鉢・食事・御椀・香の物・水物。

焼八寸は鰆朴葉焼き・鮎甘露煮・帆立・黒豆・半熟玉子・菜花・梅餅。
お造りは鯛・鮪・烏賊。
煮物は海老芋・粟麩・海老・京人参・湯葉・莢隠元。
合肴は牛ロース照り焼き。
小鉢はお浸し。
食事はイクラジャコ飯と香の物。
御椀は赤出汁。
水物は苺とグレープフルーツゼリー。

豪華な弁当でした。
夜に御酒を飲みながらいただきたい感じ。
残念ながら、ランチのみの弁当です。

【紀尾井】
東京都千代田区紀尾井町1-2
グランドプリンスホテル赤坂 B1F

食べ応え有り
新大久保駅近くの立喰蕎麦処。
韓流スターグッズショップや韓国料理店の並びにあります。
異国情緒満点だが、満大は純和風だ。

券売機が無いので現金引換です。
かき揚げそばをいただきました。

天ぷらは揚げ置きだが、店内で揚げています。
かき揚げがビッグサイズ!
衣は少なめで具は玉葱・長葱・桜海老。
シャクシャクした食感でなかなか旨い。

そばも量が多く食べ応えあり。

自慢のつゆはなかなかのもの。
切れ味がシャープですっきりした味わい。

価格は抑えめで頑張っているなと思う。

【満大】
東京都新宿区大久保2-32-1

富山 冬の珍味
赤鰈塩焼
大福茶漬・霙仕立て
まんじゅう蟹、赤鰈(中)、大福茶漬・霙仕立てをいただきました。

まんじゅう蟹とは甲箱蟹(香箱蟹)のことです。
甲箱蟹とはズワイガニ(松葉蟹、越前蟹)の雌のことです。
軽く蒸してあって温かい。
旨味が凝縮された感じ。
外子がプチプチした食感で堪らないっス(*^_^*)
甲羅の中にはカニミソと内子が隠されております。
身もぎっしりで天下取った気分。
当然、酒が進みます。

赤鰈は塩焼きにしてもらいました。
中型でもかなり大きかった。
俎板皿からはみ出でおります。
こちらも雌だったようで、大きな卵が入ってた。
かなり食べ応え有り。
さらに酒が進みます。

鈴木調理主任おすすめの大福茶漬。
霙仕立てです。
大福の中は、じゃこ御飯が入ってます。
さっぱりして美味しい。

酒が進んだので勘定も結構なものになってしまった。
でも内容に関しては満足だ。
まんじゅう蟹を食べに富山に行きたくなった。
富山は雪で寒いかな。

【紋屋 府中店】
東京都府中市府中町1-8-12
キャッスルプラザ府中 B1F

トマトとハムがいっぱい
アサリとポテトがいっぱい
国立駅南口すぐの処にある喫茶店。
場所が良いためいつも込んでいます。

メニューが多いため迷ってしまう。
ナポリタンとクラムチャウダーにしました。

ナポリタンはトマトの酸味が効いてます。
昔のケッチャップだけのナポよりちょっぴりリッチな感覚。
価格も良心的。

クラムチャウダーはミニ土鍋で登場。
熱々を期待していたが、それほど熱くない。
熱々の方が美味しく感じられると思うだけにチト残念。
折角の土鍋もなんだか寂しそうである。
具が結構入ってたのでまあ良しとしよう。

毎月7日と21日はシュベールの日。
パスタが280円になるらしい。

【Shubelu 国立店】
東京都国立市北1-14
NREビル 2F

熱々(*^_^*)
経堂駅前の雑居ビルの2階にあります。
こじんまりとしていますが、窓が南向きにあるので明るい雰囲気。

秋冬期間限定のカキの唐辛子トマトソースをいただきました。

注文してからパスタを茹でるので時間はかかりますが、
茹でたての熱々パスタは最高です。
盛りも他の支店よりも多い。
鷹の爪が一本丸丸。
こいつを齧ると大変なことになるので皿の隅にずらした。
でも刻み唐辛子が結構入っててピリ辛になってます。
カキは小粒だがいっぱい入ってた。(#^.^#)

腹も満たされ体もポカポカ温まりました。
この季節、カキの唐辛子トマトソースおすすめです。

【TOSCANA 経堂店】
東京都世田谷区経堂2-4-1
竹ビル 2F

このページのトップヘ