風旅食傳

風まかせの旅で出逢った食を傳えます

2011年04月

蛍烏賊ペペロンチーノ
龍宮素麺
蛍烏賊天麩羅
まぁ〜〜つぅりぃだぁ〜
まぁつぅりぃだぁ
まぁつぅりぃだぁ
ほたるいかまぁ〜つぅ〜りぃ〜〜♪

ほたるいかミュージアムに併設のレストラン光彩はほたるいか一色であった。

大抵の客はほたるいか御膳を注文しております。

ほたるいかのペペロンチーノ、ほたるいかの刺身、ほたるいかの天ぷらをいただいた。

ほたるいかの刺身はワタに寄生虫がいる恐れがあるため、胴体と足のみ、ワタ抜きです。
生姜醤油でいただく、たまりませんなあ。
日本酒に合いそう(昼だったので我慢我慢)

ほたるいかの天ぷらはワタ付き。
熱々のワタが旨い。
衣が薄いとなお良いのだが。。。

ペペロンチーノはほたるいかと筍と菜の花のコラボ。
材料は申し分ないのだが、味付けが?だ。
しょっぱ辛くて、素材の風味を活かしきれていない。
残念である。

富山湾を臨む名鉄ホテルプロデュースのレストランということで期待していたが、いまひとつであった。
こうして祭りは富山湾の彼方にフライアウェイしていった。

【光彩】
富山県滑川市中川原410
ほたるいかミュージアム 2F

蒲鉾に注目
JR富山駅構内3・4番線ホームにある立喰蕎麦屋。
駅弁ますのすしに併設されています。
おばちゃんが駅弁を売りつつそばも作ってます。

つゆが関西風とのことなので、うどんにしてみることに。
天ぷらとかき揚げ両方あります。
天ぷらうどん370円。
かき揚げうどん390円。
天ぷらうどん(大)450円。
かき揚げうどん(大)470円。
券売機で天ぷらうどんを購入。

天ぷらは揚げ玉を楕円状に固めて桜海老を散らしたもの。
つゆが染みてくるとたぬきに姿を変える。
つゆは昆布出汁が効いていて塩気もある。
うどんにして正解。
うどんは柔らか過ぎず硬過ぎず丁度良い。
「立山」の文字入り蒲鉾がかわいい。
改札外にも店舗があります。

【立山そば】
富山県富山市明輪町1-227
JR富山駅3・4番線ホーム

関西風
荷物検査を終え一空に走った。
フライトまであと僅かだが、少しでも腹に入れておきたい。

今日はうどんにしてみました。
トッピングは前回と同じく、えびかき揚げ。

つゆはイリコ出汁が効いていて旨い。
そばの時の長葱と違い浅葱をつこうとります。
うどんはモチモチでツルツルでシコシコ。
なかなかいいんでないかい。
えびかき揚げもうどんに合う。

うどんの方がそばより50円安く旨いのでおすすめです。

【一空】
東京都大田区羽田空港3-4-2
羽田空港 第2旅客ターミナル2F
ANA FESTA 60番ゲートフードショップ

六本木オリジナル
酒飲んだ〆に行ってみました。
場所柄か女性客が多い印象。

六本木ヒルズ店だけのオリジナルメニュー「中華そば」をいただきました。

スープから立ち昇る香りが良い。
スープはマイルド。
荒れた胃腸を和らげてくれる感じ。
麺はモチモチでノドゴシがイイ。
ツルツルと入っちゃう感じ。
チャーシューはスープに浸すとトロトロになっちゃう。
たまらんね。

〆にピッタリであった。
大盛でもいけたね。
でも大盛にするとメタボ街道まっしぐらやね。
ここは普通盛で〆ませう。

【TETSU 六本木店】
東京都港区六本木6-2-31
六本木ヒルズ ノースタワー B1F

刺身盛合せ二人前
桜鯛の子旨煮
サザエ壺焼
煮こごり
桜鯛と筍木の芽串焼き
六本木で呑みです。
日曜日だったので六本木界隈は休みの店が多い。
六蔵は日曜日も営業しているので助かります。
六本木森タワー5階にあるのだが、
導線がややこしくてなかなか辿り着けなかった。
(+_+)
店内に入ってしまうとオヤジムードで落ち着きます。

席に着くなり木箱一杯の魚群を見せてくれました。
旨そうやね。
刺身盛合せ二人前をいただくことにした。

舟盛でド〜ンと登場!
豪華な印象やね。
ネタはまあまあといったところ。
二人だと食べきれなかった。

桜鯛もおすすめとのこと。
桜鯛と筍木の芽串焼きと桜鯛の子旨煮もいただいた。
串焼きは香ばしくて旨い。
煮物はいまいち。

日本酒の種類が多いのが嬉しいやね。

【六蔵】
東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズウェストウォーク 5F

ピザトースト
旧甲州街道を挟んで『ウエザーコック』の向にあります。
あちらは紫煙に悩まされたが、こちらは全席禁煙です。
珈琲の香りをしみじみと楽しめます。

ピザトーストセットをいただきました。
ミニサラダ付きです。
飲み物は珈琲にしました。

珈琲はやや薄めだった。
アメリカンみたいな感じ。

静かに寛ぎかたっかが、隣テーブルのおばちゃん達の話が五月蝿かった。
ウエザーコックの方が広々として静かでした。
トータルで両店引き分けといったところだ。

【ミワ】
東京都府中市宮西町2-13-3

絶品!
若竹煮
初鰹
魚の神
白子と蟹味噌の二色茶碗蒸し
今日の紋屋は自分の好物がいっぱいでした。
旬のホタルイカや筍があります。

蛍烏賊酢味噌をいただく。
酢味噌は本来好みではないのだが、紋屋の酢味噌はさっぱりして美味しい。
酢味噌がでしゃばらない分蛍烏賊が活きている。
絶品です。

若竹煮をいただく。
若竹煮は大好物。
だが、出汁がいまいちでぼやけた感じ。
期待し過ぎたか。

初鰹・魚神をいただく。
旨くて酒が進む。

白子と蟹味噌の二色茶碗蒸しも良かった。

富山の春を府中で堪能しました。

【紋屋 府中店】
東京都府中市府中町1-8-12
キャッスルプラザ府中 B1F

うな重特上アップ
肝吸・御新香・海蘊酢付き
赤貝刺身
あさり酒蒸し
天然海老天ぷら
国立駅北口から市役所通りを恋ヶ窪方面に向かう。
登り坂が平坦な道になるころ左手に天好が見える。
中に入ると客でいっぱいです。
カウンターと座敷があります。
小さくてアットホームな雰囲気。

うな重は特注・特上・上の3種類。
並は黒マジックで消されていた。

うな重特上を注文。
待つ間、少し飲むことにしました。
白板にオススメがいっぱい書かれています。
刺身・天ぷらも数種類あります。
赤貝刺身・天然海老天ぷら・あさり酒蒸しをいただく。

海老の天ぷらが旨い。
絶妙な揚げ具合、ベリィジュウスィです。
赤貝の刺身も良かった。
ヒモも付けて欲しいところ。

生ビールの次に日本酒を飲みました。
酒の品書きが無く、1種類のみ。
銘柄不明。
純米酒を置いて欲しいところ。

酒を飲み終える頃、うな重の出来上がり。

身はふっくら柔らかい。
御飯はやや硬め。
タレは甘め。
なかなか上等な仕上がり。
美味しゅうございます。

勘定は思っていたより安かった。
接客も丁寧。
込むのも頷けるわい。

【天好】
東京都国分寺市富士本1-21-44

甘甘
あの有名なアマンドに行ってみた。
1階が満席だったので2階に上がった。
2階の方が明るいのでオススメだ。

スイーツのみをいただきたかったが、「ケーキの単品注文は御遠慮ください」とある。
セット販売か?

クレームブリュレとカフェオレをいただく。

クレームブリュレ462円。
カフェオレ672円。
値引50円。
合計1,084円。

飲み物代がかなり高いのだ。

まあショバ代高いからしゃあないわ。

【ALMOND六本木店】
東京都港区六本木6-1-26

団扇海老刺身
団扇海老味噌汁
鮎一夜干し
4尾
ボリュームたっぷり
小丼サイズ
たまに団扇海老があります。
味さとの前を通る時は黒板を要チェックだ。

本日入荷しているようなので早速入ってみる。

まずは刺身をいただく。

伊勢海老に似た甘みがあります。
団扇海老は貝を食べているため、
貝をさらに上品にした味わい。
図体は大きいが、頭が半分くらいあり、
身は少ししかありまへん。
なので大事に大事に味わいながらいただく。

メスの時は卵も出してくれます。
今日はオスだった。
残念!

団扇海老を注文すると味噌汁をサーヴィスで出してくれます。
出すタイミングはこちらから合図するのだ。
〆の大蒜炒飯と一緒に出してもらった。
こちらも抜群に旨い。

【味さと】
東京都府中市府中町2-2-4
ジークレフビル B1F

おろしチキン竜田
松屋フーズグループの和定食屋。
府中店は24時間営業です。
入口近くに券売機があります。

おろしチキン竜田定食にしてみました。
手作りにこだわっているとのこと。
じっくり揚げているらしく10分くらい待ちました。

竜田揚げにおろしポン酢をかけていただく。
甘酢っぱくてなかなかイケル。
キャベツがたっぷりなのも嬉しい。

店内は明るい雰囲気なので女性客も多かった。

【松乃家 府中店】
東京都府中市宮町1-14-5

人気No.1
拝島駅構内にある立喰蕎麦店。
店内は広くゆったりしており、椅子もあります。
彩花庵人気No.1の海鮮かき揚げそばをいただきました。

玉葱と人参の野菜かき揚げに海老と烏賊がプラス。
凄いボリュウムになっております。
そのため、つゆがかなりオイリーになっとる。
そばは細く柔らかい。
かき揚げに比べてチト弱いんだな。

かき揚げの野菜の量を減らし、つゆを濃くすればバランスが良くなると思ふ。

【彩花庵 拝島店】
東京都昭島市松原町4-14-4
JR拝島駅構内

きのこのペペロンチーノ
トロトロ
先日、シュベール国立店に行ってみて、調布店があることを知りました。
そこでランチに行ってみることにしました。
店舗毎に微妙にメニューに違いあり。

調布駅近くの店舗は、割と年配客が多かった。
地元に愛されている店と言えよう。

きのこのペペロンチーノを食べてみた。

ニンニクは控えめで醤油味。
和の心です。
日本人向けにアレンジ。
年配客に受けそうな味わい。

デザートに自家製プリンを食べてみた。

プリンはトロトロの柔らかさ。
玉子より牛乳が多そう。
カラメルソースも甘さ控えめ。
シンプルな味わい。

駅前ですがのんびりした雰囲気。
ゆったりくつろげます。

【Shubelu 調布店】
東京都調布市小島町2-50-1
パークサイド調布 2F

田舎蕎麦
青梅駅のホームに降り立つとひんやりとした冷気に包まれた。
都心とは気温の差がだいぶあるなと肌で感じる。
ホームの中央にはレトロな雰囲気の立喰蕎麦処。
券売機はわざとボロボロに演出してある。
手作り天ぷらそばを購入。
中に入っておばちゃんに渡す。
天ぷらは揚げ置きのようです。
玉葱と人参で衣少なめ。
シャキシャキしてなかなかイケル。
つゆは薄めでぼんやりした感じ。
良く言うと優しい味わい。
そばは細く柔らかい。
田舎そばという感じ。
青梅で食べるにはぴったりであった。

【想ひ出そば】
東京都青梅市本町192
JR青梅駅構内

先付
凌ぎ
向付
八寸
煮物椀
焼き物
炊合せ
酢の物
食事
果物
抹茶
葛切り
新宿駅東口すぐの処にある京懐石の店どす。
八角形を重ねたような外観の安与ビルのエレベータに乗り込む。
八階で降りると受付があります。
椅子席を案内されました。
夕方だったので、客がまだおらず貸切状態。

八階の懐石は月・雪・花の3コース。
月懐石をいただきました。

先 付 花山葵・カタクリ・ウルイ・ウド・こごみ・子持ち昆布・干しこのこ。
凌 ぎ 飯蒸し。
向 付 平目・縞鯵・青利烏賊。
八 寸 蛤木の芽和え・車海老・天豆・タラの芽唐揚・白魚唐揚。
煮物椀 相なめ葛叩き。
焼き物 甘鯛柚庵焼。
炊合せ 竹の子・若布・蕗・つくね。
酢の物 さより・赤貝・とり貝・菜の花。
食 事 御飯・蓬麩味噌汁・香の物。
果 物 イチゴ・マンゴー・キウイ。
吉野スイセン。
抹茶でおしまい。

料理はうまくまとめている感じ。

葛切りの吉野スイセンが格別に美味しゅうございます。
これだけでも食べに来たい。(無理かも)

料理の出すタイミングが良かった。
仲居さんは全員着物で接客に高級感があります。

九階の茶室はさらに高級らしい。

【柿傳】
東京都新宿区新宿3-37-11
安与ビル 8F

サクサク
魚がし横丁で朝飯です。
6号館の愛養に入ってみました。

喫茶店ですが、食事メニューはトーストのみ。
ホットコーヒーとトーストをいただきました。

コーヒーはカップ小さめ。
トーストは薄め。
絶妙の焼き加減。
バターの塗り加減も最高。
流石プロという感じ。
コーヒーとトーストの分量が丁度良い。
計算しつくされた感じ。

食後に緑茶が出てきます。

【愛養】
東京都中央区築地5-2-1
築地市場 6号館

ワカメ入り
呑んだ帰りに地下道を歩いていると、ぷうぅぅんと良い香りが漂って来ました。
吸い寄せられるように入っちゃいました。

かき揚げそばをいただく。

つゆは甘め。
優しい味わい。

蕎麦はあまり風味を感じなかったが、呑んだ〆でいただく分には全く問題ない。

かき揚げは小海老がシャクシャクして旨い。
なかなかいいんでないかい。

心地の良い〆であった。
気持ち良く駅にダッシュだ!

【信州そば本陣 新宿店】
東京都新宿区新宿3-38-1
ルミネエスト新宿 B1

CP抜群!
魚がし横丁で朝飯です。
8号館の米花に入ってみました。

朝なのに店内は夜の雰囲気(笑)
常連客の比率が多そう。
海鮮丼をいただきました。

丼は小さめ。
ネタは生もの以外使用しないとのこと。
鮪・海老の他、鮑・赤貝・青柳・ミル貝と貝がいっぱい。
流石にいいネタです。
鮪や鮑の切り身が大きい。
取り皿に避難させて食べました。
取り皿の他、丼の下に皿が2枚もあって食べにくかった。

豚汁もめっちゃ旨い。
しかしチ〜ト温かった。
できたら熱々をいただきたかった。

帰り際、ジロさんに次回は焼鳥丼食べてみるよう勧められた。
でも次回も海鮮丼食べた〜いのだ。

【米花】
東京都中央区築地5-2-1
築地市場 8号館

プリン
淡島通り沿いにある音楽喫茶。
地下に通じる細い階段をおりた処にあります。
店内にはグランドピアノが鎮座しております。
どうやって中に入れたのだろう?
春日三球・照代か!

タンノイ12インチ同軸2ウェイユニットから奥行きのあるサウンドが腹にズシンと響いてきます。
音楽を楽しむためのスペースになっております。

アンサンブルオリジナル手作りケーキからディプロマットとブレンドコーヒーのセットをいただきました。
セットにすると100円引きなので御得です。
ディプロマットのソースはカラメルとブルーベリーの2種類。
カラメルソースにしてみました。
コーヒーはライト・レギュラー・ストロングの3ランクあります。
レギュラーにしてみました。

ディプロマットはプリンの中にサイコロ状のスポンジケーキとレーズンが入っておりました。
意外な組み合わせだが、結構美味しい。
甘過ぎず大人の味わいといった感じ。

コーヒーは深みのある味わい。
ディプロマットとの相性も良い。

ゆったりと時が流れる空間は癒されます。
ノーブルな雰囲気が自分にピッタリでした。

Café Ensemble】
東京都目黒区駒場2-17-8
ローズハイムまつなが B1F

刺し盛
かわはぎ肝
肝醤油
前菜
筍煮物
香の物
海老かき揚げ
鋤焼き一杯目
鋤焼き二杯目
鋤焼き三杯目
筍御飯・味噌汁
苺・バニラアイスクリーム
立川駅から徒歩5分くらいですが、結構奥まった処にあります。
店内は御座敷やカウンターもあり、使い勝手が良さそうです。
カウンターでチョイト一杯飲むことにしました。
この日は店主と着物姿の仲居さん2名の陣容。
一品料理より「おまかせコース」が断然お得とのこと。
おまかせは、梅・桃・桜・藤の4コースあります。
折角なので一番高い藤コースにしてみました。

前菜は鴨・アスパラ・蛍烏賊・ふきのとう味噌。
蛍烏賊の沖漬が良い塩梅で酒に合う。
酒は〆張鶴にしました。
枡ギリギリまで注いでくれます。

刺し盛が豪華!
かわはぎ・白みる貝・真鯛・鰹・鮪。
かわはぎの肝もたっぷり。
肝醤油にしてかわはぎ薄造りをいただくと、もう堪らんっス!
辛口の〆張鶴が進みます。

熊本産筍の煮物。
旬の味覚をいただく。
甘みがあって美味しゅうございます。
ここらへんで腹が膨れてまいりました。

香の物。
胡瓜・茄子・大根の浅漬け。
口直しによろしゅうございます。

海老と三つ葉のかき揚げ。
海老がプリプリで旨い。
衣が少ないのにしっかりまとまっている。
技あり。
かなり満腹。

隣で仲居さんが鍋の用意をし始めた。
なんと鋤焼きです。
岩手牛は流石に旨いですなあ。
呑水三杯ペロリ。

〆は筍御飯。
めっちゃ旨い。
お代わりしたいが、腹いっぱい。
味噌汁も美味しい。

デザートもボリュームたっぷり。
苺とバニラアイスクリーム。
腹はち切れそう。

仲居さんに聞いたら、「賄い」も量が凄く多くて3kg太ってしまったとのこと。
思わず納得。

帰りにアルコール一杯無料券とキャンディーを御土産にいただいた。
サーヴィス満点です。
CP抜群!

次回は桜コースにしてみよう!

【ちく亭】
東京都立川市曙町2-17-10
ナルシマビル 1F

このページのトップヘ