風旅食傳

風まかせの旅で出逢った食を傳えます

2011年10月

ヒレ
パンプキンスープ
鮑
サラダ土瓶蒸し
鹿児島牛
丸山遊郭への門前橋、思案橋近くにあるステーキハウス。
人気店なので予約して行きました。

土瓶蒸し付きの白樺コース+鮑にしてみました。

パンプキンスープからスタート。

鮑は肉厚でプリプリ。
かなり旨いね。
白ワインとの相性抜群!
量もたっぷりで大満足。
(*^_^*)

サラダの次は土瓶蒸しです。
季節を味わった感じ。

メインは鹿児島牛ヒレ150グラム。
みでぃあむで焼いてもらいました。
やわらかくてじゅうすぃです。
おろしぽんずでいただく、さっぱりして美味。

御飯は付きませんが、もう腹いっぱいです。

デミタスコーヒーで余韻を味わう。
美味しかったので、また来てみたい。

【おかの】
長崎県長崎市本石灰町6-8

旨かった(*^_^*)
JR佐賀駅ビルにある駅麺店。

メニューの写真が旨そうだった
ゴボ天うどんを食べました。
注文して直ぐに出来上がります。

丼が大きく食べごたえあり。

つゆは澄んでいます。
ダシにこだわり、北海道産昆布、鹿児島産鰹節、長崎産いりこを使用とのこと。
一口飲んでみる。
(゜∀゜*)ウマー!

ゴボ天は衣が薄く、カリっとした食感。
ゴボウの風味がイイ。

うどんは柔らかすぎず硬すぎず。
ツルツルしとります。

おいしゅうございました。
この内容で400円は安いね。
(*^_^*)

【寅ちゃんうどん】
佐賀県佐賀市駅前中央1-11-1
佐賀デイトス東館

Custard Pudding
小倉でデパートといったら井筒屋。
プリンといえばモロゾフ。
井筒屋小倉店本館3階にあるカフェモロゾフ小倉店に行ってみました。

大賑わいで満席です。
休日なのでファミリー客が多い。
「早く食べちまいな」と念力送っていたら、
心が通じたのか、すーっと席が空いたではないか。

カスタードプリンをいただきました。
アイスクリームをちょいす。

モロゾフのプリンは、いつ食べても旨いですなあ。
飽きることがないね。
ゆっくり味わいながら、まったりと寛ぎました。
(*^_^*)

Café Morozoff 小倉店
福岡県北九州市小倉北区船場町1-1
井筒屋小倉店 本館3F

天然鰻丼アップ
有明海天然鰻
うざく
肝焼
小倉で評判の鰻料理専門店田舎庵に行ってみた。
5月〜11月だと天然鰻がいただけるらしい。
漁の関係で無い時もあるのでハラハラドキドキだ。


お品書きに天然鰻専用メニューが挟まってた。
やったあ、天然ばい。

天然鰻丼をいただくことにしました。
天然鰻は出来上がりにチト時間がかかるとのこと。

うざくと肝焼を肴に、少しばかり御酒を飲むことにした。

うざくは普段食べているものと風味が違ってました。
蒲焼が香ばしすぎて酢の物には合わない感じ。
チト残念。

肝焼は普段あまり食べないが、
田舎庵の肝焼は臭みが全然無く、かなり旨い。
純米酒西の関との相性抜群だ。

ちなみに西の関は日本名門酒会認定
“プロが選んだ鰻に合う酒”
4年連続No.1に選ばれ殿堂入りしたとのこと。

それほど待たずに天然鰻丼が出来上がりました。
流石天然鰻いいテリしてます。
短冊が付いていて、有明海天然鰻と書いてある。

蒲焼は地焼きで皮が香ばしい。
身は程よい弾力。
タレは甘めだがサラリとしている。
有明海天然鰻、マジ旨いッス!
天然鰻の力強さを味わった。
自然の恵みに感謝である。
大満足!!


【田舎庵】
福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-1-13

小倉駅名物
JR小倉駅7・8番線ホームにある立喰饂飩処に行ってみた。
クッキングパパ59巻の表紙を飾る店である。

名物のかしわうどんをいただいた。

黄色い看板で「お詫び 契約養鶏場の鶏不足の為、かしわ肉の品質が変わっております」と出ていた。

クッキングパパと同じものでないのが残念である。

つゆは昆布とカツオで出汁を取っていてサッパリとした味わい。
若鶏の余分な脂を熱湯で落とし、醤油・味醂・砂糖などで煮込んだかしわ肉が入ってます。
うどんはかなり柔らかい。

もともとのつゆがかなり薄味なので、かしわ肉なしだともの足りない。
人気らしいが、それほどでもないなという感想。

【ぷらっとぴっと】
福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1
JR小倉駅構内

天カス無料サーヴィス
JR大分駅1番線ホームにある立喰饂飩処。

丸天うどんを食べました。

カウンターに天カスが置いてあります。
無料サーヴィスなのでスプーン一杯入れてみた。

つゆは透き通っていてコクがあります。
かなり旨い。
うどんは思ったほど柔らかくない。
丸天は小さいがプリプリの食感。

なかなかレヴェルの高い立ち喰いうどんであった。
おすすめいたします。

【梅乃家】
大分県大分市要町1-1
JR大分駅構内

Custard Pudding
大分でデパートといったらトキハ。
プリンといえばモロゾフ。
トキハ本店地下1階にあるカフェモロゾフ大分店に行ってみました。

デパ地下食料品売り場の一角。
ゆったりとしたスペースなので寛げます。

カスタードプリンをいただきました。
プリンの仲間にアイスクリームを選びました。

バニラアイスはプリンと交互に食べると美味しさUP!
フルーツは少なめですが、525円なのでこれで充分。
御財布に優しいデザートです。
(*^_^*)

Café Morozoff 大分店
大分県大分市府内町2-1-4
トキハ本店 B1F

人気No.1メニュー
大分空港ターミナルビルにある鮨処。
国東半島でとれた新鮮なネタを使用とのこと。
しかも関鯵・関鯖取扱い店だ!
人気の海甲ちらしをいただいた。

鮪・海老・烏賊・蛸・穴子・勘八・小肌など十八種類のネタがびっしり。
ネタが大きくて食べ応えあり。
しゃりは少なめ。
関鯵・関鯖が入ってなかったのが残念。
味噌汁は付いてません。

【鮨 海甲】
大分県国東市武蔵町糸原大海田
大分空港ターミナルビル 3F

えだ豆がいっぱい
JR上野駅7・8番線ホームにある立喰蕎麦処。
JTS系。

つゆのいい香りがホームに漂ってます。
珍しいえだ豆天があったので、いただいちゃいました。

つゆがいいね。
立喰蕎麦はつゆで良し悪しがほぼ決まる。
まろやかな味わい。
全体の評価をぐ〜んとあげた。

そばは小麦粉の割合が高め。
蕎麦蕎麦していない麺。
立喰では、こういうのも「あり」だと思う。
その分、出汁に力を注げば良いのだ。

えだ豆天は悪くはない。
たまに食べてみる分にはいい。

上野に来たら、また寄ってみたい。

【爽亭 上野店】
東京都台東区上野7-1-1
JR上野駅 7・8番線ホーム

Pudding a la mode
池袋駅東口に西武百貨店、西口に東武百貨店があることを、東京都民と埼玉県民で知らない人はあまりいないと思う。
だが、千疋屋が西武と東武両方出店しているのをご存じだろうか。

西武には千疋屋総本店、東武には京橋千疋屋が出店。
ちなみに京橋千疋屋は総本店から明治14年に暖簾分け。
他に銀座千疋屋は明治27年に暖簾分け。

プリン・ア・ラ・モードをいただいた。

定番のプディングとバニラアイスを囲む仲間達がいっぱい。
フルーツが弧を描いて鮮やか。
彩りよく盛り付けられております。
秋らしく、柿がお目見え。
チョコレートストライプもいい感じ。
バナナとの相性もイイ。
(*^_^*)

【千疋屋総本店 池袋西武店
東京都豊島区南池袋1-28-1
池袋西武 4F

Pudding a la mode
池袋駅西口に東武百貨店、東口に西武百貨店があることを、東京都民と埼玉県民で知らない人はあまりいないと思う。
だが、千疋屋が東武と西武両方出店しているのをご存じだろうか。

東武には京橋千疋屋、西武には千疋屋総本店が出店。
ちなみに京橋千疋屋は総本店から明治14年に暖簾分け。
他に銀座千疋屋は明治27年に暖簾分け。

プリン・ア・ラ・モードをいただいた。

定番のプディングとバニラアイスを囲む仲間達がいっぱい。
ボリュームたっぷり。
フルーツが大きくカットされております。
秋らしく、柿・梨・林檎がお目見え。
シャーベットがメロンとラズベリーの二つ。
ラズベリーが甘酸っぱくて美味。
(*^_^*)

【京橋千疋屋 池袋東武店】
東京都豊島区西池袋1-1-25
東武池袋 6F

定番やね
巨大ターミナル駅池袋にある立喰蕎麦処。
中央通路とチェリーロードの交わる処にあり、往来が激しい。
人混みを掻き分け券売機にたどり着く。

かき揚げそばにしてみました。

店内は狭く、ここでも混雑。
そばはすぐにできた。

周りの雰囲気は濃いのだが、そば&つゆ、ともに味が薄い。
かき揚げ付けて良かった。

とりあえず、小腹は満たせた。
忙しい人におすすめ。

【田舎そば 池袋店】
東京都豊島区南池袋1-28-2
JR池袋駅構内

鯵・ツブ貝・鮪・海老・烏賊
尾根幹線沿いの巨大ショッピングモールぐりーんうぉーく多摩。
駐車場が無料なので、すごぉーく便利。
ヤマダ電機で買い物を済ませた後、スシローによってみた。
TV朝日のもしものシュミレーションバラエティお試しかっ!の帰れま10で見て以来、気になる店であった。
平日の夜だったので、空いていた。

ベルトコンベアーに寿司が回転しているが、タッチパネルの注文で通すことにした。
すしは全皿105円だから驚きだ。
極上ネタは1貫、並ネタは2貫。

極上から活〆大海老、みなみ鮪中とろを二皿づつ。
並から鯵、ツブ貝、甲烏賊をタッチ注文。
一皿に集めて撮影してみた。
豪華な感じがする。

ワサビは入っていない御子様使用。
紫に涙を溶く。

しゃりにネタを乗せただけ。
CM映像が思い浮かぶ。
握っていないので、一体感がない。
一皿105円なので文句はないす。
企業努力されてます。

寿司7皿と蛤の赤出汁で915円。
千円切ったので納得。
不味いラーメン食べるより断然いい。

【スシローぐりーんうぉーく多摩店】
東京都八王子市別所2-56

餃子10個
大島店特別メニュー
亀戸本店では餃子のみだが、大島店はラーメン・焼きそば・チャーハン・野菜炒めなどいろいろある。

なので、大島店にいってみた。

店内は客でいっぱい。
厨房も大忙し。
凄い活気。
祭りじゃあ、祭りじゃあ、餃子祭りじゃあぁぁぁい。

何気に壁に目を向けると
「ぎょうざライス」なる手書きメニュー発見。
ぎょうざ二皿・ライス・スープ付き。

餃子に御飯はつきものです。
本店にはライスが無いだけにありがたみがある。
勿論いただくことにした。

まず、小皿にもやしがでてまいります。
時間差でスープ・ライスが続く。
主役は最後に登場だ。
餃子10個。
キタ━━━━(*゜∀゜*)━━━━!!

辛子・醤油・辣油を混ぜて食べる。
期待が大きかったのか、平凡な味わいだった。
小さいのでいくらでも入る感じ。
だが、8個目あたりから飽きてきた。
でも、ライスがあるので大丈夫。
完食。
まあまあかな。

【亀戸ぎょうざ 大島店】
東京都江東区大島4-8-9

海胆・穴子・車海老・鯖・縞鯵・青柳
皮剥・白烏賊・赤貝・鯵・鮪
まかせたよ(*^_^*)
東東京篠崎で国会議事堂議員食堂の寿司がつまめるのだ。
国会議事堂議員食堂内『初花寿司』から昭和51年独立とのこと。

都営新宿線篠崎駅を降り北に歩いて行くと、駐車場に大きな看板が出ております。
写真の寿司が旨そう。
期待が高まる。

さらに北に進む。
進行方向左に見えた。
暖簾を潜ると横長のレイアウト。
カウンターは16席。

おまかせにぎりをつまんでみた。

鮪・鯵・赤貝・白烏賊・皮剥・青柳・縞鯵・鯖・車海老・穴子・海胆。
葉蘭に11貫並ぶと豪華である。
味もいいね。
11貫は、あっという間に胃の中に消えてしまった。
しじみの味噌汁をしみじみと味わい、余韻を楽しむ。

勘定すると大将とそっくりの顔が目の前に。
思わず吹き出しそうになる。
親子だとすぐにわかった。

【初花鮨】
東京都江戸川区上篠崎2-8-19

腹持ちが良い
都営新宿線に乗って終着駅まで行ってみました。
千葉県に入っちゃいました。
キタ━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!!
JR本八幡駅までの連絡通路はショッピングゾーンになっていてワイワイ賑やか。
終着駅らしい哀愁は感じられず。
JR改札前には、縁起の良さそうなネーミングの駅麺店、ご利益そばがある。
NREグループである。

券売機には、そのまんまの「ご利益そば」があった。
流石にこれはいかにもである。
そこまで縋りたくない。
ちなみに具は、山菜・ナメコ・温玉。
年配者にうけそう。

普通にコロッケそばにしました。

コロッケは挽肉入り。
ベチャっとしています。
こいつはいかんね。
NREなのであまり期待していなかったが、
そば・つゆ共に、いつもより旨く感じる。
久々のNREなので、バージョンアップしたのか。
それとも、本当にご利益があったのかも。
(*^_^*)

【ご利益そば 本八幡店】
千葉県市川市八幡2-17-1
JR本八幡駅構内

関西風
黄色い看板に黒字が目立つ。
大きく「都うどん」と書かれているので、遠くからでも気が付く。
店内は渋い雰囲気。
都というより村という感じ。
24時間営業なのが、都会らしいところか。
BGMはニッポン放送だった。

きつねうどんにしてみた。
料金を前金で支払う。

御揚げさんが、どん兵衛よりも小さい。
ちょっと酸っぱかった。
とろろ昆布が関西的。

つゆも関西風でさっぱりしてる。
うどんに合うつゆ。
旨いね。(*^_^*)

関東風つゆもあるそうだ。

肝心のうどんはとりたてて特徴なし。
つるつるとあっという間に食べてしまった。

きしめんもあるので、次回食べてみたい。

【都うどん】
東京都江戸川区船堀2-22-21

自家製カスタードプリン
フルータスに行ってみたす。
永代通沿いの小さな店。
中に入るとマスターに「だいぶ時間かかっちゃうけど」と言われるものの、折角なので待つことにしました。
作り置きせず、注文ごとに調理するとのこと。
こういう拘り大歓迎。
待ちましょう、待ちましょう。

フレッシュデザート部門からプリンフルーツ添えをちょいす。

本当に待ちました。
でも、仕上がりが素晴らしい。

自家製カスタードプリンを囲みフレッシュフルーツが渦巻く。
上空から甘い渦巻を撮影してみた。
キウイ・オレンジ・グレープフルーツ・マンゴー・ナシ。
彩も鮮やか。

マスカットは皮ごと食べれるとのこと。
エェ〜っ、オドロキ。\(◎o◎)/!
パクっ。
皮が軟らかく甘〜い。
こんな葡萄喰うたことないで。

自家製カスタードプリンは最後にいただきました。
めっちゃ旨い!
頬っぺた落ちるね。
フレッシュフルーツと同様優しい味わい。
ホイップクリームもいい感じ。

潤いました。乾いた心が。
待った甲斐あったね。
(*^_^*)

【Frutas】
東京都江東区富岡1-24-6

オムライスアップ
見た目よりボリューム有り!
気軽に入れる実用洋食の店。
都営新宿線菊川駅を降り、三ツ目通を真っ直ぐ行くってえと、白河三丁目交差点の角にあった。

ショーウインドーをチラ見しつつプラっと中に入る。
11時を少し過ぎたところなので、客はまだ少ない。

壁にサインがぎっしり貼ってある。
その横にはお品書きがびっしり。
料理の種類が50以上ある。

オムライスをいただいた。

キャベツ千切り・福神漬・味噌汁付き。
玉子焼きが凄く薄い。
チキンライスをかろうじで覆ってる。
破けていないのは、凄い技である。
チキンライスはケチャップが全面に出た濃厚な味わい。
量が凄かった。
後半、味の濃さに飽きてしまう。
運ばれてきた時は、「なんで、福神漬付いてるねん」と違和感を覚えたが、実際食べてみると良い脇役です。
ナイスパートナーといってもいい。
チキンライスの単調さをリフレッシュさせてくれるのだ。
若布の味噌汁はマイルドなだけに、そこまでの力量はない。
福神漬の力を借りて何とか完食した。

満腹やね。
(*_*)

【七福】
東京都江東区白河3-9-13

つゆが旨い
東急田園都市線高津駅近くにあるリカースタンド。
朝6時30分から昼2時まで立喰蕎麦営業。

かき揚げうどんを食べました。

うどんの前にお新香が出てきます。
蕪の浅漬け。
サッパリしてます。

つゆは出汁が効いていて旨い。
うどんに合うつゆ。
うどんにして正解。
うどんは細麺でツルツルのノドゴシ。
かき揚げは玉葱と人参。
揚げ置きだが自家製のようだ。
シャクシャクして食感で旨い。
家庭的な味わい。

おばちゃん3人でやっていて、
客もおばちゃんの知り合いが多い。
アットホームな雰囲気です。

夕方4時以降はホッピーセットもあるぞ!

【ベルハウス】
神奈川県川崎市高津区二子4-3-3

このページのトップヘ