風旅食傳

風まかせの旅で出逢った食を傳えます

2011年11月

蟹鍋
前菜
のどぐろ塩焼
蟹刺身
カニグラタン
茹蟹
蟹天麩羅
蟹酢
蟹雑炊
マンゴープリン&柿
JR米子駅近くの日本料理店。
かにづくしコース+のどぐろ塩焼を予約。

一軒家で趣のある雰囲気。
小さ目の部屋に案内されました。
屏風で二つに仕切られています。
先客が、かにづくしコースを食べていました
わかってらっしゃる。
やはり今の季節は、かにですよね

前菜は、車海老・牡蠣・鴨・烏賊の塩辛・卵黄味噌漬け。
まだかにはない。

のどぐろ塩焼は焼いてから時間が経っているようで、熱々ではなかった。
味も格別とまではいかない。
期待していただけにチトがっかり。

次からはお待ちかねのカニのオンパレード

蟹刺身・カニグラタン・茹蟹・蟹天麩羅・蟹酢・蟹鍋・蟹雑炊
蟹好きには堪らないがに
蟹鍋が特に旨かった
〆の雑炊のために蟹肉とつゆを鍋に少し残しておいたが、雑炊は別の器で出てきました。
贅沢ですなあ。

デザートはマンゴープリン&柿。

なかなかのコースだった。
満喫しました。

のどぐろを追加したため結構な勘定になってしまった。
チ〜ト後悔。

【荒磯】
鳥取県米子市万能町162

うな重(特)アップ
旨!
神西湖
大国主命の妃となられた須世理姫の生誕の地である神西湖。
淡水と海水が混じっている汽水湖なので、鰻がよく釣れるとのこと。
鈴屋は神西湖の畔にある一軒家。
駅から離れているので、店の前に大きな駐車スペースが完備されている。

引き戸の玄関を入ると、左手が厨房になっています。
大将が厨房から出てきて御挨拶。
履物を脱いで上がり、そのまま奥に進む。
床の間のある部屋と続きの間に通される。
早い時間だったので先客はまだいなかった。
窓側に腰掛けると神西湖が見えました。
なんとなく神々しい景色。

食事はうなぎのみ。
うな丼・うな重・うな重(特)・うなぎ定食・うなぎ茶漬。
うな重(特)をいただきました。

注文してから15分くらいで出来上がり。

蒲焼がいい艶しております。
大きくカットされたものが四切れ。
特にして間違いなかった。
タレは甘めだがしつこくない。
皮目が香ばしくて身は程よい弾力。
御飯は小粒で硬めに炊き上げられている。
旨いっス!
肝吸いも美味しい。
茶碗蒸しが付いていたが、こちらはイマイチ。

眺めが良くて、うな重は旨い。
大満足。

食べている間に、車でどんどん客がやってきた。
かなり人気店です。

【鈴屋】
島根県出雲市湖陵町差海1876-4

もうにんぐうどん
JR松江駅構内にある駅麺店。
朝7時半からやっているので、朝飯に食べに行きました。

かけうどんにしました。

かけとはいっても、若布・天カス・蒲鉾が入ってて豪華版です。

つゆがさっぱりしていてなかなかいける。

隣の喫茶店「フォンテーヌ」と厨房が繋がってます。
勘定の際、フォンテーヌのスタッフが八雲路まで来てくれた。

【八雲路】
島根県松江市朝日町472-2
JR松江駅構内

釜あげそば600円也
JR出雲市駅構内にある駅麺店。
駅弁販売処も兼ねています。
丼や定食もありますが、名物出雲そばにしました。

寒かったので、釜揚げそばを食べました。
かけそばです。

テーブルに天カスが常備されとります。
かけだと寂しいのでたぬきにしました。

つゆの色が薄く、タレが付いてます。
好みでタレをかけて食べるのだ。

「味が付いてるのでタレ無しでも大丈夫よ」とおばちゃん。

つゆを啜ってみる。

微妙。。。

タレをかけて啜ってみる。

珍妙。。。

タレ無しでもタレ有りでも、全然大丈夫でなかったよ。
でも、おばちゃんの人柄は良かったよ。

【黒崎】
鳥取県出雲市今市町927
JR出雲市駅構内

店内のペストリーでパティシエがお作りしています
松江東急インで宿泊。
ホテルからウエルカムドリンク券を貰ったので行ってみた。
バイキング利用の団体客で店内は大いに賑やかであった。

甘いものが欲しかったので、ケーキを頼んだら、5〜6個席まで持って来てくれた。
チョコレートケーキをチョイス。

チョコレートクリームとスポンジケーキが交互にサンド。
しっとりした食感。
甘さは控えめ。
カカオの香りが心地いい。

ドリンク券に釣られたが、こちらも収穫はあった。

Shangri-La
島根県松江市朝日町590
松江東急イン 1F

シジミどっさり風味豊かな
島根大近くなので学生客が多い。
酒呑んだ〆に寄ってみました。

シジミどっさり風味豊かな「宍道湖産しじみラーメン」をいただきました。

豆知識。
宍道湖のしじみは漁獲量No.1!
しかも、ビタミンB12、ミネラル、タウリン、必須アミノ酸、鉄分が豊富。
新陳代謝を促し、二日酔いにはもちろん、若返り、疲労回復、肝臓や目にも良い。
健康自然食品です。
春菊は、ビタミン、カロテン、カルシウムなどとっても栄養素が豊富。
“食べるかぜ薬”と言われている。
これからの寒い季節におすすめです。

春菊の下には蜆がいっぱい。
殻入れに貝殻をチマチマ移す。
結構な量なので麺が伸びるのを心配したが、大丈夫だった。
スープが澄んでいて美味しい。
シジミのエキスがたっぷり染み込んでいて最高っス!
春菊もいい味出してます。
なんとなく鍋の〆のラーメンみたいな感じ。
そこがまたイイのだ。
体に優しいラーメンを食べて心も温まったね。

【森のしずく】
島根県松江市学園2-26-20

おでん
たらこ
かき酢
カニコロッケ
しじみ汁
松江新大橋のたもとにある郷土料理の店。
早い時間にプラリと入ってみました。
宍道湖七珍のメニューが壁に並んでいます。
値段が書いていないので、チト不安になる。

カウンターの上には大皿料理が並んでいます。

鯛の子かと思ってたのんだら、タラコだった。
他に、かき酢・カニコロッケをいただいた。
酒は地元の豊の秋。

おでんもあります。
大根・玉子・ガンモ・烏賊をいただいた。
薄味ながら出汁が染みていて旨い。

宍道湖七珍をつまもうと思ったが、
腹いっっぱいになってしまった。
名物のしじみ汁で〆た。

松江の味を満喫できてよかった。
食事のみの客もいて、賑わっています。
勘定は高くもなく安くもなく、妥当なところ。

【やまいち】
島根県松江市東本町4-1

親がに丼アップ
期間限定
日本海のおいしい海の幸を暦ごとに味わえる店てす。
カウンター9席、御座敷20名。

今の季節、ランチは親がに丼のみ。
これ目当てに、あんべに行ってみた。
親がにとはズワイガニの雌のこと。
親がにの漁は、毎年11月6日〜1月10日まで。

大将から御飯の量を尋ねられる。
普通・多目・少な目の三択。
普通でお願いする。

すぐに出来上がりました。

彩が綺麗です。
う〜わぁ。見て〜蟹の宝石箱や〜!
めっちゃ、旨いわぁ〜。

蟹肉・内子・外子がびっしり。
味は濃厚だが変な臭みは全く無し。
蟹肉はストレートと蟹味噌ブレンドの二種類。
内子も生と醤油漬けの二種類。
手が込んでいます。
外子のプチプチした食感が堪らない。

なんでも親がにを10匹使用とのこと。
なんとも贅沢である。

蟹汁も旨い。
しかも御代わりOKだ。
勿論、もう一杯。

色の濃い沢庵も美味しい。
茶を飲み余韻に浸る。

大将の気合いで店内はピリリとしているが、
スタッフが可愛いので、のーぷろぶれむだ。

大満足。
来て良かった。
(*^_^*)

【味暦あんべ】
鳥取県鳥取市弥生町175-2

うどんおすすめ
JR鳥取駅構内にある駅麺店。
改札外と1・2番線ホームにあります。
元祖かに寿司で有名な駅弁の『アベ鳥取堂』が営業してます。

ホーム店に寄ってみました。
ええかおりが漂ってくる。

砂丘うどんを食べました。

つゆは昆布の出汁が効いてる。
このつゆだとそばよりうどんにあう。
うどんにして正解。

鳥取名物のあご竹輪が入ってます。
何気に旨い。

うどんは袋麺。
熱々なので、ホームの上で食べると旨く感ずる。

【砂丘そば】
鳥取県鳥取市東品治町111-1
JR鳥取駅構内

うな重(中)
うな重定食(中)
赤貝・蛸・ほうれんそう
はまぐり焼
熱々
斉藤茂吉氏も此処で食べたらしい。
地下1階に案内されました。
先客は2組。
落ち着いた雰囲気です。

共水うなぎは昼で終了してしまったとのこと。
残念。

うな重定食の中にしました。
静岡焼津産うなぎ。

うな重が出来上がるまで、御酒を少しばかり呑むことにした。
酒肴もいろいろあります。

すのもの、はまぐり、とり唐揚で黒松白鷹を飲む。
どれも旨い。
とり唐揚は熱々、皮がパリパリで肉がじゅうすい。

しばらくして、うな重が出来上がった。

タレは甘め。
上品な仕上がり。
蒲焼は柔らかい。
皮まで柔らかい、ていうか柔らかすぎ。
小生には上品過ぎた。

次回は、飲みをメインにして、うなぎぞうすいで〆にしてみよう。

もろびとのふかき心にわが食みし鰻のかずをおもふことあり

【花菱】
東京都渋谷区道玄坂2-16-7

シンプルなオム
オムフレンズ
大山街道沿いにある食事処。
レトロ&アットホームな雰囲気の店。
板書き・ホワイトボード・短冊などにメニューがいっぱい。
価格はどれも安い。

オムライスをいただきました。

おやっさんがフライパンをリズミカルに振り、手早く出来上がり。

なんとオムライスの仲間達がいっぱい。
味噌汁・肉じゃが・サラダ・ブロッコリー・モツ煮込み・鹿尾菜。
おやっさんに尋ねると、定食にはこれだけ付くとのこと。
いろいろなものが少しづつ食べれて嬉しい。
オムライスはおかずに対して控えめな量。
ケチャップライスの具は玉葱・ピーマン。
肉類は入っていない。
オカズに豚肉とモツがあるので問題無し。

充実のディナーであった。
また来てみたい。

【キッチンとし】
神奈川県川崎市高津区二子2-4-17

宮崎県塩釜製造
NRE系立喰蕎麦処。

東北応援企画、宮崎県塩釜製造おでんそばをいただきました。

食券を渡すと、「からし付けますか?」とおばちゃんに訊かれた。

「つけて」と答える。

このからしがかなり辛かった。
鼻の奥を直撃する衝撃。
つゆに溶かすと辛さが全体に蔓延するので、薩摩揚内に留めた。

このことが地味なそばとつゆを活かすことになった。
なかなかいかった。

【あじさい茶屋 武蔵溝ノ口店】
神奈川県川崎市高津区溝ノ口1-1-1
JR武蔵溝ノ口駅構内

プレミアムセット
大山街道沿いにある広東料理店。
店内は明るい雰囲気。
御得なセットメニューや単品料理もいっぱい。

プレミアムセットメニューのかにチャーハンと半ラーメンセットをいただきました。

チャーハンは蟹がたっぷりでゴージャス!
さっぱりした味わいで美味しい。

ラーメンもさっぱりしています。
チャーシューの代わりに挽肉が入ってます。

次回は姜葱蟹肉炒飯を食べてみたい。

【龍華飯店】
神奈川県川崎市高津区溝口2-16-7

まぐろ漬けしらす丼アップ
まぐろ漬けしらす丼
ランチダッシュが出来なかったので、源ちゃんには行列が出来ていた。
だが、サラリ-マンがメインなので回転は早い。

まぐろ漬けしらす丼をいただきました。

ガリと大葉が結構面積占めていて、まぐろが寂しい、三切れしかない。
しかも薄いのだ。
しらすも少な目。
味はまあまあなのだが、量が物足りない。
最後はガリ丼になってしまった。

写真のまぐろ漬け丼は迫力満点だったので、期待してしまったのだ。

すぐに腹が減ってしまったのは言うまでもない。

【源ちゃん 秋葉原店】
東京都千代田区外神田4-14-1
AKIBA_ICHI 2F

MISO SOUP
まったり
広島県倉橋島産カキとキノコの和風タラコスープスパゲティをいただきました。

春はアサリバージュンでしたが、秋はカキバージョンに衣替え。
カキとしめじ・えのきの他に長葱・オクラ・タラコも入ってます。
カキとミソの相性抜群!
スープも残さずたいらげました。
ポカポカ体が温まってくるので、肌寒い季節にぴったり。

デザートはベイクドチーズにしてみました。
モナムールくるる店人気No.3ケーキです。
クリームチーズ、エダムチーズ、生クリームを使用した
ベーシックなチーズケーキ。
秋にぴったりのハートウォーミングケーキです。

【モナムール くるる店】
東京都府中市宮町1-50
くるる1F

たぬQ
都営新宿線一之江駅前にある路麺店。
立ち喰い蕎麦の幟が出ていましたが、丸イスが完備されております。

そば、うどん、丼、定食があり、ビール、酒、サワー、チューハイなどアルコールも提供しております。

たぬきそばをいただきました。

つゆは甘めで優しい味わい。
ワカメとカマボコが脇を固め、チープ感は無い。
小腹の空いた時にオススメです。

【寿々久】
東京都江戸川区一之江3-1-18

正油
今週の週替麺Aのあさりめんをいただきました。
スープは正油と塩味の2種類。
正油を選択。
ランチは、麺大盛りか半ライスのサーヴィス。
この後、予定があったのでランチサーヴィスは見送った。

焼きあご煮干しと本かつお出しにあさりエキスが加わり、最高のスープになっております。
めっちゃ旨い。
正油にして正解!

あさりは小粒ながらも結構入ってた。
しめじ・えのきのきのこもいっぱい。

麺は中細縮れでスープと良く絡む。

レギュラーメニューに加えてもらいたい一品であった。

【麺屋 雄】
東京都江戸川区一之江4-9-13
Sフラット 1F-B

熱々
酒飲んだ〆にプラリと寄ってみた。
ラーメン屋らしくないナウい雰囲気。

らーめん、かなでらーめん、とんこつ、みやびらーめん、
あぶらそば、つけ、くましお、こがね家、夏限定めん。
券売機にいろいろ並んでいるが良くわからない。

らーめん命。
ということでおうそどっくすにらあめんにしました。

刻み玉葱と油膜が張ったスープは、おーっと八王子らーめんスタイルか?

スープを一口啜る。
かなり熱々。
Oh!モーレツ〜
さっぱりして旨い。

麺は細くコシがあります。
硬めでお願いしたが、普通でもよかったな。

食べた後は、唇が油まみれで、叶恭子さんみたいになっちゃいます。
(*゜ε゜*)

【熊祥】
東京都国分寺市西元町2-17-11

御通し
真蛸刺身
海老と三つ葉のかき揚げ
皮パリっ、身ジュウスイ〜♪
雑居ビルの階段を上がりアパートのドアのような扉を開けて中に入る。
全然居酒屋らしくない、アパートの一室を改造した感じ。

どことなく渡辺篤史さんに似た大将が席を案内してくれました。

60年代歌謡曲が流れレトロな雰囲気。
いや〜すばらしい!

御通しは、きぬかつぎ・おから・鮪握り。
ただものではない感じ。
かなりいけてます。

日本酒の種類は少なく2合からになってます。
わかりました。

真蛸刺身・地鶏塩焼・海老と三つ葉のかき揚げをいただきました。

日向地鶏の塩焼が美味。
大蒜味噌で食べるのも楽しい。

ピリ辛きんぴらをサービスで出してくれました。

居心地の良い店である。
また来てみたい。

【國立亭】
東京都国立市東1-15-32
市川ビル 2F

フランス風
阿部果実店の暖簾の奥は、デザートハウスになってます。
入口近くで大将が果物をカットしております。
「ごめんよお」と鯔背に暖簾を潜る。
都会の隠れ家的な雰囲気。
御上に禁じられたものをアジトでこっそり食べるようなワクワク感。
(*゜▽゜*)

フランス風にお皿に盛りつけた可愛いデザート、フルーツパフェをいただきました。

メロン・バナナ・リンゴ・ブドウ・カキとアンズシャーベットとバニラアイス。
平皿に可愛くデコレート。
禁じられてない果実をいただいちゃいました。
パクっ!
(*^_^*)

Le fruitperfe est très délicieux!

【果実祭】
東京都中央区新富2-10-1
阿部果実店内

このページのトップヘ