風旅食傳

風まかせの旅で出逢った食を傳えます

2016年07月

桜海老天そば(稲浪)370
新小川町の住宅街にある立喰蕎麦処。

ショーケースに揚げ置きの天ぷらが並んでおります。

桜海老天そばにしました。
370円也。

丼がでっけえ~
かき揚げも大きい。

つゆは優しい味わい。
一味唐辛子が合う。

そばの量も多い。

食べ応え有りで、お腹いっぱいだす。

【稲浪】
東京都新宿区新小川町58

和定食(貴賓館)
小山国際第一ホテルに泊まりました。
チェックイン時に、朝食を和定食と洋定食から選びます。
和定食にしました。

朝食会場は1階の貴賓館。
朝は6時半から開場。
ゴージャスな雰囲気。

オカズは日替り。
・鯖の塩焼き
・豆腐のひき肉包み揚げ
・大根のそぼろ煮
・生野菜サラダ  
・焼のり
・ごはん
・味噌汁
・珈琲&紅茶

薄味で健康的。
美味しいので御飯を御代りしました。

【貴賓館】
栃木県小山市中央町3-3-21
小山国際第一ホテル 1F

天ぷらそば(ふるさと)450
小山駅西口近くにある食事処。
饂飩・蕎麦・定食・丼があります。

天ぷらそばを食べました。
450円也。
立喰蕎麦並の価格。

蕎麦は袋麺。
天ぷらは玉葱と長葱のかき揚げ。
注文後、揚げ始める。

つゆは、ややぼんやりした味わい。

味も立喰蕎麦並であった。

【ふるさと】
栃木県小山市中央町3-5-10

鰯梅煮(新八)
お通し(新八)
鰹刺(新八)
甘鯛西京焼(新八)
小山駅西口呑み屋街にある居酒屋。
5時頃入店したら先客がいた。
4時からやっているのだ。

生ビールのお通しに河豚皮が出て来た。
おっ、やるなという感じ。

日本酒のアテに、鰹刺と甘鯛西京焼をお願いする。
鰹は皮付か皮無しにするか、大将が訊いてきた。
おっ、やるなという感じ。
皮無しにしてもらう。
大振りで肉厚の刺身登場。
皮無しで正解!

西京焼は良く使っている感じ。
酒が進む。

隣客が頼んだ鰯梅煮を大将がちょこっとサービスしてくれた。
梅だけにうめえ~。
梅干しは苦手なので箸を付けず。
大将ゴメンナサイ。

常連客が小山で一番の居酒屋と教えてくれた。
納得である。

【新八】
栃木県小山市宮本町3-6-24

ミックスサンド(美飲豆)450
小山駅西口近くにある純喫茶。
びいんずと読みます。
レトロで渋い雰囲気が堪らん。

ミックスサンドをいただきました。
450円也。
タマゴ・ヤサイ・ハムのミックス。

ちょっと時間がかかったが、出来立てで旨かった。

【美飲豆】
栃木県小山市城山町3-2-2

うな重(上)(喜多川)3000
味噌汁(喜多川)
漬物(喜多川)
切干大根(喜多川)
枝豆(喜多川)
小山駅東口近くにある鰻処。
11時半の開店と同時に暖簾を潜った。
ドヤドヤと席が埋まる。
人気店です。

うな重定食の上をいただきました。
3,000円也。

暑かったので、ビール大瓶で乾いたノドを潤す。
アテの枝豆が旨かった。

20分くらいで鰻重が出来上がりました。

でっけえ~
蒲焼が重箱から食み出しております。

香ばしい仕上がりで旨い。
タレがエエね。

肝吸ではなく蜆汁。
のおぷろぶれむだ。

漬物は三種盛。
胡瓜の糠漬が旨かった。

定食には小鉢が付いていた。
切干大根。
嬉しいね。

勘定は安かった。

【㐂太川】
栃木県小山市駅東通り2-35-13

コロッケそば(きそば)350
小山駅ホームに3店舗あった立喰蕎麦屋が宇都宮線の1軒のみになってしまった。
3方面に展開するカウンターは客でいっぱいであった。

コロッケそばを食べました。
350円也。

コロッケと蕎麦は普通であったが、つゆが格別であった。
また食べに来たい。

【きそば】
栃木県小山市城山町3-3-22
JR小山駅 12・13番ホーム

肉巻(よだれ屋)190×3
めじ鮪(よだれ屋)850
焼蛤(よだれ屋)980
納豆かき揚げ(よだれ屋)500
茶漬(よだれ屋)480
サンスクエアビルのカフェあおばが閉店になってしまった。
寂しさを紛らすために、よだれ屋で酒を呑もう。

刺身は、めじにしてみた。
脂の乗りが丁度良い。

肉巻は、しそ山芋・にんにく芽・アスパラの三本にしてみた。
各190円也。
炭火焼きでふっくらじゅうすい。

地はまぐり炭焼もええど。

納豆かき揚げは、納豆が香ばしかった。

お茶漬けで〆。

店内はほぼ満席で物凄い活気であった。

【涎屋 府中店】
東京都府中市宮町1-34-2
サンスクエアビル 102

フレンチトースト(ワンモア)530
吉田類の酒場放浪記で紹介されていました。

開店と同時に入店。
一番乗りのはずが、先客がいたので驚いた。

フレンチトーストをいただきました。
530円也。

メイプルシロップをかけてレモンを絞る。
香りだけで涎が出てまう。
トーストは柔らかくて優しい味わい。

美味しゅうございました。

【ONE MORE】
東京都江戸川区平井5-22-11

プリン(センリ軒)220
魚がし横丁で朝飯です。
8号館のセンリ軒に入ってみました。

プリンをいただきました。
220円也。

ムッチリした食感。
丁度良い甘さで美味しい。
珈琲との相性も良かった。

【センリ軒】
東京都中央区築地5-2-1
築地市場 8号館

ピラフ(岩田)550
魚河岸横丁で朝飯です。
8号館の喫茶店に入ってみました。

ピラフをいただきました。
550円也。

ミニサラダも付いてます。
具はハム・玉子・タマネギ・ピーマン・ミックスベジタブル。
丁度良い量。
さっぱりして旨かった。

【岩田】
東京都中央区築地5-2-1
築地市場 8号館

おでん(おかめ)
お通し1(おかめ)
お通し2(おかめ)
お通し3(おかめ)
お通し4(おかめ)
浅草観音裏にある小料理屋。
暖簾を潜ると割烹着の女将と若女将が、いらっしゃいましの御挨拶。
店内は明るく落ち着いた雰囲気。

カウンターに尻を滑らす。
おでん鍋をチラ見しつつ、まずは生ビールでノドを湿らす。

お通しが三品。
結構ボリュームがある。
秋刀魚は五時間煮たので、骨まで食べれるとのこと。
日本酒にぴったり。

三品食べ終える前に四品めが出て来た。

おでんを食べる前に腹一杯になりそう。
(実は、おかめに来る前に食事していたのだ)

おでんを御好みでお願いする。
大根・玉子・がんも・こんにゃく。
サービスで昆布を付けてくれた。
つゆは甘めで優しい味わい。

もうお腹いっぱいなので、御勘定。
浅草にしては良心的な勘定であった。

女将さんに、「次は一軒目に来てね」と頼まれちまった。

【おかめ】
東京都台東区浅草3-20-8

あこう鯛定食(じゅらく)870
ニュー新橋ビルでランチです。
地下1階の居酒屋街は、ランチの呼び込みが凄い。
声の大きいおばちゃんの店は避けた。

焼魚定食に決めていたが、焼魚の種類が多かったじゅらくに入りました。

あこう鯛定食にしました。
870円也。

あこう鯛は小ぶりであったが、
塩気は強い。
温かいのでよしとしよう。

御飯は少なめ。
冷奴に薬味が無かったのは寂しい。
マカロニサラダも御飯のオカズとしては、なんだかなあという感じ。

他の店の定食も食べ比べてみたい。

【じゅらく】
東京都港区新橋2-16-1
ニュー新橋ビル B1F

天ぷらそば(三松)380
新橋駅前ビル1号館1階にある立喰蕎麦処。
前回、ニュー新橋ビルと勘違いしていたので、リベンジだ。
自慢するわけではないが、小生方向音痴です。
今回、ビルは間違えなかったが、チトわかりにくい場所にあった。
白い長めの暖簾が通行人の視線を遮っている。
カウンターに椅子が備え付けてある。

蕎麦・饂飩・ラーメンのラインアップ。
天ぷらそばにしました。
380円也。

旨い。
自分の思い描く立喰蕎麦の味そのものであった。
また食べに来たい。

【三松】
東京都港区新橋2-20-15
新橋駅前ビル1号館 1F

プリン(イノダ)480
ミックスサンド(イノダ)1100
横浜タカシマヤ5階にあるコーヒーショップ。

ミックスサンドとアイスコーヒーをいただきました。
店名と違いメニューはコーヒーと語尾を伸ばすことに気がついた。

ヤサイ・タマゴ・ハムのミックス。
1,100円もする。
ハムは厚みがあり高級そうな感じ。
我輩はペラペラの薄いハムサンドが好み。

デザートはプリンにしました。
480円也。
モッチリした食感で濃厚な味わい。
美味しゅうございました。

【INODA COFFEE 横浜高島屋店】
神奈川県横浜市西区南幸1-6-31
横浜高島屋店 5F

中入れ丼(野田岩)4104
肝吸(野田岩)
漬物(野田岩)
お通し(野田岩)
煮鮑(野田岩)1944
煮蛸(野田岩)1728
横浜タカシマヤ5階にある鰻処。
8階レストラン階ではなく婦人服売り場の一角にあるので、空いているかと思っっていた。
穴場どころか、ほぼ満席であった。
奇跡的に席を確保できた。

中入れ丼にしてみました。
ちなみに普通の鰻丼は無い。

うな前に少し御酒をいただくことにしました。
暑かったのでまずは生ビールでクールダウン

日本酒のアテは煮鮑と煮蛸にしてみました。
煮蛸の方が旨かった。

中入れ丼は思ったより早く出来上がりました。
御飯の上に半身、御飯の中に半身。
つごう一匹分。
やっぱり一匹分見えないと寂しいものがある。
あっという間に完食。

美味しゅうございました。

【野田岩 横浜高島屋店】
神奈川県横浜市西区南幸1-6-31
横浜高島屋店 5F

鯵一夜干定食(米三)1300
お米にとことんこだわった飯処。

鯵一夜干定食をいただきました。
1,300円也。
ドリンク付。

定食にしてはチト高い。
飯を食べて納得。
米が抜群に旨い。

米が主役。
鯵は脇役に過ぎない。
勿論、鯵一夜干も旨い。
飯が進む。

ご飯御代りだ。
三杯目もいきたくなるほどだ。
居候並に遠慮しとこう。

【米三】
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-1-15
yotsubako 7F

三色巻(太助鮨)1200
味噌汁(太助鮨)
貝刺盛(太助鮨)3240
ツブ貝(太助鮨)
海胆(太助鮨)1080
子持ちしゃこ(太助鮨)1296
鰯刺(太助鮨)
貝刺盛と海胆と子持ちしゃこと鰯刺で日本酒を呑む

日本酒が進んでまう

〆は三色巻にしてみた。
鉄火・河童・沢庵。
山葵がツンと効いてて旨かった。

【三河屋太助鮨】
東京都八王子市明神町4-7-2
内藤落合ビル 1F

生本まぐろぶつ(穏坐)756
お通し(穏坐)540
長芋タコおくら(穏坐)648
天使の海老天(穏坐)1296
鰻屋志乃ざき経営の居酒屋。

こじんまりとした店内。
厨房は女性スタッフ2名。

まずは生ビールでノドを潤す。

お通しは付かないのかと思っていたら、
かなり経ってから出て来た。
なんとなくしまらない雰囲気。

築地で仕入れた鮪ブツは旨かったが、ツマがショボ。

長芋タコおくらは日本酒のアテに抜群。

天使の海老天。
足揚げ過ぎ。

料理と接客、共に雑であった。
残念。

【ONZA】
東京都八王子市子安町1-7-6
飯室ビル 102

このページのトップヘ