風旅食傳

風まかせの旅で出逢った食を傳えます

2017年12月

オードブル盛合せ(プラフォン)1600海の幸のパスタ(プラフォン)1700
仕事が一段落ついたので、荒ぶった心をクールダウンさせたい。
静かなバーでホロリ酔いたい気分です。

腹も減っているので、オードブルを肴にハイボールを呑みパスタで〆ることにした。

まずはビールで、ノドを湿らす。
チャームは柿の種。
ポリポリ。
ピーナッツが無いので寂しい。

続いてウヰスキー。
山崎が品切れなので、白州にしました。

オードブルは時間がかかった。
6種類の盛合せで1,600円也。
ウヰスキーに合うツマミたち。

本日のパスタは、海の幸。
1,700円也。
オードブルに続けてすぐ出来上がった。
チト間が良くない。
味は良かった。

すきっ腹なので、酔いは速い。
イイ感じで心がほぐれた

【PLAFOND】
東京都八王子市旭町14-1
京王プラザホテル八王子 2F

和風きのこ(娑羅の木)900サラダ(娑羅の木)
サービス(娑羅の木)

相原駅前にある談話室。

建物に入る前に靴を棚に入れスリッパに履き替える。

公民館のような感じ。

中に入ると誰もいなかったが、厨房の奥から声が聞こえる。

談話室は奥なのか(笑)

大声を出すと女将さんがひょっこり出て来ました。

ランチタイムが過ぎたので、友人と話し込んでいた模様。

 

まだランチは出来るとのこと。

日替り弁当が人気らしい。

パスタランチは5種類。

ナスとベーコンのアラビアータ、ボンゴレビアンコ、和風きのこ、ミートソース、4種きのこの和風ペペロンチーノ。

サラダ・コーヒー付で900円也。

4種きのこの和風ペペロンチーノにしました。

パスタは時間がかかるとこと。

のおぷろぶれむだ。

 

30分近くかかった。

鰻屋並の待ち時間であった。

 

友人の方が運んでくれた。

女将さんが指導していたので、新人スタッフなのかもしれない。

 

弁当は良く出るが、パスタはあまり出ないらしい。

オイオイ大丈夫か。

しかも大盛。

 

食べてみると大丈夫だあ。

何気に旨い。

サービスで弁当のオカズを付けてくれた。

 

ペペロンチーノなのだが、どうやらニンニクが入っていないようだ。

和風きのこと間違えたか。

そもそも和風きのこと4種きのこの和風ペペロンチーノの違いはなんなのか。

そう思いながらも、あっという間にペロリと完食。

 

食後に珈琲をしみじみと味わう。

 

ごちそうさん。

 

【娑羅の木】

東京都町田市相原町1215-1

衣笠丼(尾張屋)864漬物(尾張屋)
小椀そば(尾張屋)216
天かす(尾張屋)
応仁の乱の2年前に創業。
京都にはとんでもない老舗があるから恐れ入る。
昼飯を食べに行きました。
店頭についたら長い行列が出来ていました。
まだ開店15分前です。

11時なると列が動き始めた。
2階のテーブル席に案内されました。
床から傾いている。
ビー玉転がりそう。
建物にも味があるってやつ。

名物の衣笠丼をいただきました。
864円也。
小椀そばも付けました。
216円也。

注文してから15分で出来上がりました。
衣笠丼は、きざみきつねの玉子とじ丼どす。
想像していたより遥に旨い。

そばも美味しい。
麻呂にぴったりでごじゃる。

行列に並んで待った甲斐がありました。

【本家尾張屋 本店】
京都府京都市中京区車屋町通二条下ル

和朝食(浮橋)2851野菜ジュース(浮橋)
ホテルグランヴィア京都に泊まりました。
和食の朝食会場です。

和朝食をいただきました。
2,851円也。

野菜ジュースで目覚める。
[小鉢]胡麻豆腐と湯葉、法蓮草の胡麻和え、春菊と大根のお浸し
[鰈の味噌漬け]
[海老芋まんじゅう]
[御飯]
[味噌汁]
[香の物]

御飯と味噌汁はお代わり自由。
勿論しっかりお代わり。

朝から腹いっぱい食べてしまった。
部屋に戻ってゴロリ、至福の時だ。


【浮橋】
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル
ホテルグランヴィア京都 M3F

きつねそば(富士屋)650かやくごはん(富士屋)100
漬物(富士屋)
京都駅前地下街にある蕎麦処。
酒呑んだ後、〆に寄ってみた。
9時半のラストオーダーに間に合った。

きつねそばを手繰りました。
650円也。

関西風のつゆと蕎麦。
最初は違和感があるが、食べ進めるに従って気にならなくなる。
優しい味わい。

かやくごはんをつけてみた。
100円也。
メッチャ旨い。
大盛で食べたいところだ。

【富士屋 ポルタ店】
京都府京都市下京区東塩小路902
ポルタ内

落花生(サンボア)オイルサーディン(サンボア)
京都に3店あるサンボア。
寺町と祇園は行ったので、木屋町で呑んだ。
ここが一番入りやすい感じ。

ハイボールを呑みました。
ハイボールのウヰスキーは3店でそれぞれ違うのだ。
呑み比べるのも楽しい。

落花生は、お約束。

オイルサーディンも食べてみた。
一手間加えて美味しくなってます。

勘定は2,900円だった。

御土産にコースター貰いました。

【SAMBOA BAR】
京都府京都市中京区西木屋町通四条上ル紙屋町367

お通し(きたざと)よこわ(きたざと)
鰈塩焼(きたざと)1000
里芋饅頭(きたざと)1000
たこのにんにく焼(きたざと)
花見小路通を横に入った処にある祇園の割烹。
予約して行ってきました。
早い時間だったので、まだ混んでいない。
足を降ろせるカウンター席にしました。

まずは、生ビールでノドを湿らす。
お通しは煮凝り。

よこわ、かれい塩焼、里芋饅頭、蛸の大蒜焼を肴に燗酒を呑む。
素朴な味わい。

後から来た常連客が喧しい。
テーブル席にすれば良かった。

【きたざと】
京都府京都市東山区祇園町南側570-120

百年プリン(東洋亭)520
創業1897年の洋食店の支店。
駅前地下街なので、いつも行列が出来ております。

百年プリンをいただきました。
520円也。

京都北山の奥、美山の牛乳を使い、低温でじっくり焼き上げたこくのある昔ながらのプリンです。

美味しゅうございました。

【東洋亭 ポルタ店】
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル
京都駅前地下街
ポルタ内

チョコレートケーキ(築地)400ウインナー珈琲(築地)600
1934年創業の老舗喫茶。
店名から想像できないヨーロッパ調の重厚な雰囲気。
BGMはクラッシック。

ウインナー珈琲とチョコレートケーキをいただきました。

珈琲は見た目ほど甘ったるくない。
ケーキは程良い甘さ。

【築地】
京都市中京区河原町通四条上ル一筋目東入ル

おでん(松葉)900
南座の横にある蕎麦処。
創業文久元年。
創業者がにしんそばを発案。

おでんをいただきました。
972円也。

牛筋以外は業務用おでんのような感じであった。
牛筋は出汁が染みてなかった。

【松葉本店】
京都府京都市東山区四条大橋東入ル川端町192

鯖寿司(千登利亭)若狭(千登利亭)2450
蒸寿司(千登利亭)
吸物(千登利亭)
京都最古の禅寺『建仁寺』の近くにある鮨処。
創業明治32年。

店内はこじんまりとしたアットホームな雰囲気です。

冬季限定の小蒸し若狭セットをいただきました。
2,450円也。
鯖2切、鱧箱2切、細巻き3切、むし寿司、吸い物付。

京寿司がいろいろ楽しめる豪華なセットです。
むし寿司は酢がきつくなく優しい味です。

美味しゅうございました。

【千登利亭】
京都府京都市東山区団栗通大和大路西入ル六軒町203

和朝食(なだ万)2700
帝国ホテル大阪に泊まりました。
和食の朝食会場は、なだ万です。
24階からの眺めが素晴らしい。

和朝食をいただきました。
2,700円也。

御飯と味噌汁、お代わり自由。
勿論しっかりお代わり。

朝から腹いっぱい食べてしまった。
部屋に戻ってゴロリ、至福の時だ。


【なだ万】
大阪府大阪市北区天満橋1-8-50
帝国ホテル大阪 24F

フィレビーフカツサンド(オールドインペリアルバー)2750柿の種(オールドインペリアルバー)
帝国ホテル大阪にある歴史のあるバーです。
大人の雰囲気です。

山崎のハイボールを呑みました。
柿の種をポリポリ。

フィレビーフカツサンドイッチをいただきました。
2,750円也。
辛子をつけてパクっ。
想像以上に旨かった。

【OLD IMPERIAL BAR】
大阪府大阪市北区天満橋1-8-50
帝国ホテル大阪 2F

プリンアラモード(フライングトマト)1067
帝国ホテル大阪2階にあるカフェ。
ティータイムに入ってみました。
カジュアルな雰囲気です。

プリン・ア・ラ・モードをいただきました。
1,067円也。

器と盛り付けが可愛らしい。
スプーンが大きく重いので食べにくかった(笑)

【Fring Tomato Café】
大阪府大阪市北区天満橋1-8-50
帝国ホテル大阪 2F

プリン(スワン)490
阿倍野駅近くにある純喫茶。
レトロな雰囲気が堪らんなあ。
2階奥が禁煙席。
マダム達でいっぱい。

プリンをいただきました。
490円也。

プリンの周りは、黄桃・蜜柑・サクランボ・ゼリー・生クリームとコテコテしてます。

プリン自体はマイルドな味わい。

【SWAN 阿倍野店】
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-3-19

海老・蛸(武田)牡蠣・鱚(武田)
鶉玉子・竹輪(武田)
蒟蒻(武田)
どて焼き(武田)
ドラマ『孤独のグルメ』の舞台になった串かつ屋台。
光栄寺の前にある。

4時半開店だが、持ち帰り客が既にいたので横で待っていると、武田さんから、串かつの注文のOKが出た。
どて焼は、まだやで。

海老と蛸をいってみる。
熱熱でめっちゃ旨い。

ビールは瓶。
冬の屋外でのビール、おつなものです。

どて焼はまだだが、蒟蒻味噌付をお願いする。
武田さんは、もう少し待った方がええねんとアドバイス。
よく煮込んでもらうつもりで、ええねんと注文した。
蒟蒻は一回素揚げてから、味噌を纏わす。
なので、あまり煮込まない。
武田さんの言う通りにすればよかった。

牡蠣と鱚をいってみる。
旨いねん。

鶉と竹輪、素朴な味もええねん。

どて焼のOKが出た。
2本お願いする。
さっぱりして旨い。
キャベツをミソにつけるのもいいぞ。

勘定は驚くほど安かった。

【武田】
大阪府大阪市平野区平野本町1-5

かきバター焼(甘辛や)650たこねぎ小(甘辛や)450
デラックスそば(甘辛や)950
ドラマ『孤独のグルメ』の舞台になった鉄板焼屋。
暖簾を見ると風流美味の文字、ここで決まりだ。
初めて来たのにどこか懐かしい。

おしぼりはセルフ、紅一色のみだ。

まずは昼から生ビール。

季節の味、かきバター焼をいただいた。
650円也。
うんめえ~。
牡蠣は勿論旨いが、牡蠣の旨味を吸った玉葱とモヤシも旨い。

ビールのおつまみ、たこねぎの小をいってみる。
450円也。
言わずとも、醤油味で作ってくれた。
そのままでパクっ。
さっぱり味、いいなあ。
一味唐辛子をかけてパクっ。
たこねぎの奥行きが広がった。

〆は、デラックスそばにしました。
950円也。
具は豚・海老・烏賊・貝柱。
ハードボイルド派のなので、玉子は固めにしてもらった。
甘辛ソース、これは旨い

ごちそうさん。

また食べたくなってきた

【甘辛や】
阪府大阪市阿倍野区美章園2-18-19

海鮮カレー(じねんじょ)1080
谷中の住宅街にある薬膳カレー専門店。
昭和63年創業。

まず、お茶が出て参ります。
これは普通のお茶だった(笑)

海鮮カレーをいただきました。
平日ランチサービスで1,080円也。
さらにトッピングサービスが“疲労回復”と“風邪予防”の2つから1つ選べる。
疲労回復トッピングにしました。
ヤマイモと黒ごまのトッピングです。

カレーは薬臭くなく食べやすい。
海鮮は牡蠣も入ってて豪華です。

なんとなく体に良い感じがしました。
また食べに行きたい。

【じねんじょ】
東京都台東区谷中5-9-25

金目鯛煮付定食(魚の家)950
ヅケ(魚の家)
冷奴(魚の家)
茶碗蒸し(魚の家)
味噌汁(魚の家)
漬物(魚の家)
珈琲(魚の家)
オヤジのオアシス、ニュー新橋ビルでランチです。
地下1階は飲食店がいっぱいで迷ってしまう。

魚定食が充実の魚の家に入りました。

15食限定の金目鯛煮付定食をいただきました。
950縁也。
金目鯛煮付、刺身、小鉢、茶碗蒸し、御飯、味噌汁、珈琲付。
御飯・味噌汁御替り自由。

金目鯛は旨いが、チト小さめサイズ。
刺身は、ヅケでネタはいいところではない。
小鉢は冷奴であった。

食後の珈琲はカップ小さ。

副菜や珈琲は要らないから、金目鯛を大きくして欲しかった。

【魚の家】
東京都港区新橋2-16-1
ニュー新橋ビル B1F

お通し(越後八州)350あん肝(越後八州)600
きぬかつぎ(越後八州)500
柳カレイ(越後八州)1500
カニコロッケ(越後八州)800
カニわっぱ(越後八州)1000
沢庵(越後八州)
アサリ汁(越後八州)350
三崎町呑み屋街にある居酒屋。
『いかりや』の向かい。

八王子で新潟の郷土料理が味わえるのだ。
店頭で本日のオススメを確認して入店。

店内は昭和のムードが漂う。
BGMは山口百恵さんだった。

まずは生ビールでノドをウルオス。
お通しは、のっぺ。
これはもう日本酒を呑みたくなってしまうね。

あんきも、きぬかつぎ、柳カレイを肴に越後の酒を呑む。
魚は日本海から直送とのこと。
旨いね、酒進むね。

越後八州オススメのカニコロッケをいただいた。
2個で800円。
べらぼうに旨い。

〆は、かにわっぱにしてみた。
コロッケが旨かったのでわっぱも期待したが、こちらは普通だった
かに汁が無かったので、あさり汁にした。

ごちそうさん。

【越後八州】
東京都八王子市三崎町6-10
第三山口ビル 1F

このページのトップヘ