2021年02月09日 松栄鮨:富士見町の鮨 立川駅から徒歩30分の住宅街に鮨処。ランチタイムに行ってみました。路地奥にあるので隠れ家ってやつです。日替りちらしをいただきました。1,100円也。味噌汁、サラダ、珈琲付。青柳と小柱が旨かった。ごちそうさん。【松栄鮨】東京都立川市富士見町7-22-14 タグ :立川市
2021年02月08日 ほほほの北海道:柴崎町の海鮮丼 立川駅南口から徒歩1分の商業ビル3階にある居酒屋。ランチタイムに行ってみました。海鮮丼をいただきました。980円也。味噌汁、サラダ、小鉢、漬物付。鮪、勘八、蛸、烏賊、帆立、サーモン、イクラの七色丼。イクラ抜きでお願いしたら、海老が入っていた。あざ~す。蛸が旨かった。CP抜群やね。ごちそうさん。【ほほほの北海道】東京都立川市柴崎町3-7-4山下ビル 3F タグ :立川市
2020年12月28日 魚力:柴崎町の鮨 立川駅南口徒歩1分の商業ビル2階にある海鮮居酒屋。ランチタイムに行ってみました。店内は落ち着いた雰囲気。海鮮ちらしをいただきました。1,210円也。味噌汁、茶碗蒸し付。うんめえ~魚屋直営なので、ネタが新鮮で旨い。一気に完食。ごちそうさん。【魚力 立川南店】東京都立川市柴崎町3-6-6TSJビル 2F タグ :立川市
2020年12月27日 まさまさ:錦町の鮨 立川駅南口徒歩5分の飲食街にある居酒屋。奥のカウンター席を陣取る。まずは生ビールでノドをウルオス。お通しは三点盛。法蓮草胡麻和え、切昆布、燻製玉子。日本酒は飲み放題がお得とのこと。二合呑めば元が取れる。カニ身入りかにみそを肴に酒を呑む。大将おまかせ十貫にぎりをいくら抜きでおうだあ。全部はおまかせにしない。我儘な注文に大将はもう一貫穴子を付けてくれました。粋な大将です。ごちそうさまでした。【まさまさ】東京都立川市錦町2-1-32明代ビル 1F タグ :立川市
2020年12月26日 佐藤:錦町の海鮮丼 立川駅南口徒歩4分の飲食街にある和食処。ランチタイムに行ってみました。店内は白を基調にしたイタリアンレストランのような雰囲気。鮮魚の海鮮丼セットをいただきました。1,300円也。小鉢、スープ、おしんこ付。丼は小さめだが、ネタはぎっしり盛り込まれております。ネタが新鮮で美味しい。小鉢は牡蠣と大根の煮物。昼から酒呑みたくなってしまうね。ごちそうさん。【佐藤】東京都立川市錦町2-1-10 タグ :立川市
2020年12月25日 寿司勝:錦町の鮨 立川駅南口徒歩4分の飲食街にある鮨処。ランチタイムに暖簾を潜りました。海鮮丼をいただきました。950円也。味噌汁、漬物、サラダ付。鮨桶にネタがぎっしり盛り込まれております。海老は生と茹での両方で贅沢ですな。シャリは赤酢を使用。円やかな味わい。ごちそうさん。【寿司勝】東京都立川市錦町1-2-4日専連会館 1F タグ :立川市
2020年12月24日 鮨松:錦町の鮨 立川駅南口徒歩4分の飲食街にある鮨処。ランチタイムに暖簾を潜りました。特上ちらしセットをいただきました。1,800円也。味噌汁、サラダ、小鉢付。ネタと飯が別々になっています。食べやすい。ネタは大振り。本日の小鉢は蟹味噌。旨い。ごちそうさん。【鮨松 立川店】東京都立川市錦町2-1-24 タグ :立川市
2020年12月23日 最上鮨:錦町の鮨 西国立駅から徒歩3分、南武線路際にある鮨処。ランチタイムに暖簾を潜りました。店内は渋い雰囲気。並ちらしをいただきました。1,540円也。鮨桶にネタがぎっしり盛り込まれております。鮪が旨かった。ごちそうさん。【最上鮨】東京都立川市錦町1-24-1 タグ :立川市
2020年12月22日 錦寿司:錦町の鮨 西国立駅徒歩7分の住宅街にある鮨処。ランチタイムに暖簾を潜りました。安倍前首相も来たらしい。並ちらしをいただきました。1,500円也。貝が入っていて豪華です。小肌が旨かった。ごちそうさん。【錦寿司】東京都立川市錦町1-19-17 タグ :立川市
2020年12月14日 長久:下連雀の鮨 山中通り沿いにある鮨処。あじがさわの向い。海鮮ちらしをいただきました。1,800円也。いくら抜きでお願いしました。ネタが重箱にぎゅうぎゅうに詰まってます。しゃりは少なめ。鮪が旨かった。ごちそうさん。【長久】東京都三鷹市下連雀9-5-1泰成マンション 1F タグ :三鷹市
2020年11月14日 幸まる:東久留米の鮨 東久留米駅から徒歩4分の鮨処。ランチタイムに行ってみました。並ちらしをいただきました。950円也。味噌汁、茶碗蒸し付。鮪、白身、蛸、海老、小肌、玉子。寿司飯は、たっぷり入ってて食べ応えあり。茶碗蒸しが出来立てで旨かった。ごちそうさん。【幸まる】東京都東久留米市東本町15-6-102 タグ :東久留米市
2020年11月13日 よこ山:錦町の海鮮丼 立川駅南口徒歩8分の処にある🐡料理店。ランチタイムに行ってみました。サラリーマンとOLで大賑わい。人気店です。ランチメニューは全て870円也。海鮮丼をいただきました。味噌汁、漬物、小鉢、サラダ付。鮪、勘八、鯛、サーモンのラインナップ。鮪が旨かった。ごちそうさん。【よこ山】東京都立川市錦町1-5-3188Tees立川 タグ :立川市
2020年11月12日 家偉族:曙町の海鮮丼 立川駅北口徒歩1分の商業ビル2階にある個室居酒屋。ランチタイムに行ってみました。入口で靴を脱いで上がります。ランチメニューは全て880円也。海鮮トロロ丼をいただきました。味噌汁、漬物、サラダ、ソフトドリンク付。ドリンクはジンジャーエールにしました。刺身のブツ切がゴロゴロ。トロロは少なめ。味はまあまあだったが、食べ応えがあった。ごちそうさん。【家偉族 立川本店】東京都立川市曙町2-7-19MAビル 2F タグ :立川市
2020年11月07日 政寿司:室蘭の鮨 東室蘭駅から徒歩10分の閑静な住宅街にある鮨処。政ちらしをいただきました。3,630円也。吸物付。いくら抜きでお願いしました。北海道の海の幸がいっぱい。うわあ宝石箱やあ。なまらうまいんでないかい。ごちそうさん。【政寿司】北海道室蘭市寿町2-24 タグ :北海道
2020年10月31日 菊善:長万部の鮨 駅前通り沿いにある鮨処。ミシュランガイド北海道2012特別版ミシュランプレートに掲載。特上ちらしをいただきました。2,000円也。吸物付き。いくら抜きでお願いしました。噴火湾の海の幸がいっぱい。なまらうまいんでないかい。うまいどうほっかいどう。ごちそうさん。【菊善】北海道山越郡長万部町長万部447-29 タグ :北海道
2020年10月26日 やよい寿司:羽村の鮨 羽村駅東口徒歩5分の鮨処。ランチタイムに暖簾を潜りました。レトロな雰囲気が堪りません。並ちらしをいただきました。1,100円也。味噌汁付。鮨桶にネタがぎっしり盛り込まれています。彩鮮やか。味も抜群に旨い。海老の頭で出汁をとった味噌汁も絶品。おいしゅうございました。大将、若大将の接客も丁寧です。【やよい寿司】東京都羽村市緑ヶ丘1-20-5 タグ :羽村市
2020年10月15日 福八:曙町の鮨 立川駅北口徒歩4分の飲食街にある鮨処。18時半頃暖簾を潜ってみた。アットホームな雰囲気。まずは生ビールでノドをウルオス。お通しは湯葉の和え物。本日の肴が板書で記されております。鰯刺身と烏賊げそ焼にしてみた。旨いねえ。酒は〆張鶴を呑んだ。肴が旨いので酒が進みます。〆は、ちらし並にしてみた。1,100円也。ネタが新鮮でプリプリの食感。ごちそうさん。【福八】東京都立川市曙町2-21-5 タグ :立川市
2020年10月10日 東寿司:羽村の鮨 羽村駅東口徒歩8分の住宅街にある鮨処。ランチタイムに行ってみました。ランチメニューは無い。竹ちらしをいただきました。1700円也。味噌汁、フルーツ付。瓢箪型の器で登場。ネタは良かった。※ネタは季節により変わります。器が持ちにくく、食べづらかった(笑)ごちそうさん。【東寿司】東京都羽村市五ノ神2-13-3 タグ :羽村市
2020年09月15日 司:龍馬空港の鰹丼 高知龍馬空港ターミナルビル2階にある土佐料理店。鰹丼をいただきました。1,100円也。うんめえ~さっぱりしていて、魚臭さが全然ない。タレが絶妙な味わい。一気に完食。ごちそうさん。【司】高知県南国市久枝乙58高知空港ターミナルビル 2F タグ :高知県
2020年08月05日 三郎:元町の鮨 元町の住宅街に佇む鮨処。ランチタイムに行ってみました。佇まいが渋い。スキンヘッドの大将は強面だが、一見にも優しいので大丈夫だあ。Aちらしをいただきました。弐千円也。味噌汁付。熟練の技に思わず舌鼓を打った。丁寧な仕事です。貝紐を別に出してくれました。コリコリした食感が嬉しい。味噌汁は蜆がいっぱい。ごちそうさん。近くに二代目の店があると聞いた。次回尋ねてみよう。【三郎寿司】神奈川県横浜市中区元町1-51 タグ :神奈川県